5Gソリューション創出コンテスト「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」の受賞者が決定

~産学連携により、5Gソリューション創出と地域社会の発展をめざす~

NTTドコモ

2021年11月29日

学校法人近畿大学

株式会社NTTドコモ

学校法人近畿大学(以下、近畿大学)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、 「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」(以下、本アワード)の最終選考会を2021年11月27日(土)に開催し、企業向けの一般部門、近畿大学在学生向けの学生部門でそれぞれ受賞者を決定いたしました。

 

 本アワードは、企業を対象とした「一般部門」と、近畿大学の学生を対象にした「近畿大学在学生部門」の2部門で構成されており、地域課題の解決に期待できる特徴的なアセット(企業が持つ技術、プロダクト、サービス)やアイデアを募集し、5Gとの親和性・活用性や新規性などを選考、表彰するものです。

 本アワードで受賞したアセットやアイデアについては、サービス化の検討や近畿大学、ドコモとともに共同プロモーションやセールスを行う特典があります。

 

 選考委員による厳正な選考を行った結果、一般部門・アセット賞はJMACS株式会社の「AI製品検査システム MAIS」に決定いたしました。5Gの特徴を活かし、各地域における多数の製造現場の課題を解決できる点が評価されました。

一般部門・アセット賞を受賞した JMACS株式会社 製造技術本部 技術部BS技術課 主任研究員 磯貝信一 様

 一般部門・アイデア賞は、TSTジャパン株式会社の「多数接続から限定接続への切換えによる低遅延伝送」に決定いたしました。5Gを用いて災害時の課題を迅速に検知・解決することができ、さまざまなエリアで活用できる点が評価されました。

一般部門・アイデア賞を受賞した TSTジャパン株式会社 代表取締役 古田兼三 様

 

 近畿大学在学生部門・アイデア賞は、田中寿美礼さん(生物理工学部4年)、中条貴裕さん(生物理工学部4年)、殿垣内尚杜さん(生物理工学部3年)の「生体情報SNS」に決定いたしました。現在関心が高まっている生体情報を活用した地域課題解決が期待できる点が評価されました。

近畿大学在学生部門・アイデア賞を受賞した 中条貴裕さん(生物理工学部4年)、 田中寿美礼さん(生物理工学部4年)、殿垣内尚杜さん(生物理工学部3年)

 



 近畿大学とドコモは2020年11月に締結した5Gの推進、「スマートシティ・スマートキャンパス」創造に関する包括連携協定の一環である本アワードの取り組みを通して、今後も5Gと相乗効果の高いアセットを活用した新たな協創ソリューションの創出と、5Gを用いた地域課題の解決をめざしてまいります。

 

 

 

 

 

 

別紙

 

「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」の概要

1.概要

 「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」は、企業、学生、近畿大学、ドコモによる5G時代のソリューション創出を目的として近畿大学とドコモが開催するコンテストです。5Gと親和性のあるさまざまな企業の特徴的な技術、プロダクト、サービスなどのアセットに加え、5Gを活用したものづくりや地域課題解決のアイデアを募集します。

 

2.これまでのスケジュール

 2021年6月1日(火)~9月30日(木) : 応募期間

 2021年10月1日(金)~15日(金)  : 一次選考

 2021年11月27日(土) : 最終選考会(一次選考を通過した 9組が出場)

 

3. 選考結果


受賞者 受賞アセット・アイデア名
一般部門・アセット賞

JMACS株式会社

「AI製品検査システム MAIS」

一般部門・アイデア賞

TSTジャパン株式会社

「多数接続から限定接続への切換えによる低遅延伝送」

近畿大学在学生部門・アイデア賞

田中寿美礼(生物理工学部4年)

中条貴裕(生物理工学部4年)

殿垣内尚杜(生物理工学部3年)

「生体情報SNS」

 

4.「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」 最終選考会出場者

一般部門・アセットコンテスト(五十音順)

企業名 応募アセット名 応募アセット概要
JMACS株式会社

AI製品検査システム MAIS

人間が視覚をもとに判断した結果から、AIでの判断基準を生成し、検査を行う外観検査システム

スプラッシュトップ株式会社

新しいリモートコンピューティングの接続方式

「splashtop EDGE Re:Computing」

高性能PCの遠隔操作、ペンタブレットの「筆圧/傾き」入力が可能な超高速のリモートコンピューティング

株式会社ベルデザイン

50W ワイヤレス給電を使った新たなプラットフォームづくり

ワイヤレス給電でケーブルから機器を解放するとともに、給電内容をデジタル化することにより利用状況を可視化し、新たなサービスを創出

 

一般部門・アイデアコンテスト(五十音順)

企業名 応募アイデア名 応募アイデア概要
大興電子通信株式会社

「AI 師匠」 職人の後継者不足問題を解決

熟練技をAIで機械学習させた5G配信訓練システム
普及にブロックチェーンを活用

TSTジャパン株式会社

多数接続から限定接続への切換えによる低遅延伝送

多数接続で異常を予測し、異常発生予想地域では低遅延ネットワークへ切換えることで、土砂滑り予知通知を実現

間口ジェネラルサービス株式会社

デジタルツインによる“セキュリティ空間融合サービス”実現に向けて

さまざまな大型イベントにおける“危険”排除につながる セキュリティ空間の提供

 

近畿大学在学生部門・アイデアコンテスト(順不同)

所属・氏名 応募アイデア名 応募アイデア概要
田中寿美礼(生物理工学部4年)
中条貴裕(生物理工学部4年)
殿垣内尚杜(生物理工学部3年)

生体情報SNS

生体認証を用いて高齢者が体調・居場所などを発信し、家族はリアルタイムで把握可能

植原悠宇(法学部3年)
西村龍斗(経営学部3年) 

5G×最先端冷蔵庫による地域活性化

5G×自動認識カメラ機能付きの最先端冷蔵庫で、地域活性化、食品ロス削減をめざす

大多和克紀(大学院生物理工学研究科博士前期課程2年) 
下河内翔太(生物理工学部3年)
松倉里紗(大学院生物理工学研究科博士後期課程2年)

衛星写真解析による災害状況のリアルタイム通知

AIを用いて衛星写真を解析し、災害状況を素早く共有して避難や救助をサポート

 

5. その他

後日、本アワード詳細レポートを「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」特設サイトに掲載いたします。

■特設サイト:https://5gbiz.idc.nttdocomo.co.jp/campaign/sol_dxawards/index.html

 

 

 

*掲載されている企業名、サービス名は、各社の商標又は登録商標です。

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中