孤立から「個立」へ コロナ禍で青春を過ごす10代,その経験が人間的に成長する糧に『セイコー時間白書2022』

2022年6月7日

セイコーホールディングス株式会社

6月10日は「時の記念日」

『セイコー時間白書2022』

コロナ禍で青春を過ごす10代、その経験が人間的に成長する糧に

個々の自立を目指す! コロナ禍の孤立から「個立」へ

 

 コロナ禍生活も3年目に突入し、ニューノーマルが日常として定着しつつある現在、時間の感覚や使い方から復調の兆しが感じられるようになりました。『セイコー時間白書2022』では、これまでの定点観測に加え、青春という貴重な時間をコロナ禍で過ごした10代に注目。彼らの時間感覚から10代のリアルを探りました。

 

定点観測

コロナ禍生活3年目 以前のような「時間が足りない」生活に徐々にシフト ポストコロナの兆しかも

■コロナ禍生活3年目、66.3%が「時間に追われ」(前年61.8%)、57.2%が「1日24時間では足りない」(前年55.1%)と感じ、どちらも増加傾向に。

■1時間の時価、オンタイム4,983円(前年4,253円 +730円)、オフタイム13,639円(前年12,992円、+647円)と高値更新中。

■半数が「仕事とプライベート双方でこなすべきタスクが増え、時間が足りない」(48.1%)と感じており、前年(37.8%)から10pt以上増加。

■今の日常を表す言葉は「粛々」(23.0%)。コロナ収束後は「のんびり」 (11.7%)というより「のびのび」(27.2%)したいとより能動的な姿勢に。

 

時間感覚から見る10代のリアル

「時間」が原動力となる10代。コロナ禍で「時間」や「自分」に真剣に向き合う、志の高い“個立”の10代

■時間に追われたり制限されることが原動力となっている10代。「時間が制限された方が頑張れる」(62.5%>全体48.3%)、「やることが無いと不安」(45.0%>全体30.1%)、「せわしなくさまざまなことに追われることは楽しい」(43.0%>全体24.8%)。

■コロナ禍生活で「時間」や「自分」について最も向き合っているのも10代。「時間の過ごし方や使い方を考えた」(60.0%>全体47.5%)、「自分自身について考える時間が増えた」(54.0%>全体41.8%)、「自分について考える時間はポジティブな影響をもたらした」(36.0%>全体24.8%)。

■ひとり時間、10代の6割が「増やしたい」(62.0%>全体54.8%)、1日に「5.51時間」(>全体5.22時間)欲しい。個での自立を目指す“個立”の10代。

 

将来のビジョンを持ち社会課題への関心も高い、サステナブルでソーシャルグッドな新しい10代

■10代の64.0%が将来のビジョンを持ち、「サステナブル」(82.0%)、「ジェンダー」(80.0%)、「貧困問題」(79.5%)などの社会課題にも関心が高い。

■10代の42.5%が「心を動かされる時間」(全体30.9%)を望み、37.5%がコロナ禍でも心を動かされる時間が「増え」(全体21.3%)、34.5%が心を動かす時間を「能動的に作った」(全体26.8%)。

■感受性が高い10代はお金をかけずに感動を生み出す感動力が高い?! 心を動かされる時間にかけたい費用、平均11.0万 10代8.6万 60代14.3万。

■新成人の半数以上が、大人になっても「学び」(61.9%)、「自分を見つめる」(57.1%)、「心を整える」(55.2%)、「自己研鑽」(53.3%)を忘れない。

 

<調査概要>   

■調査時期:2022年4月28日(木)~5月1日(日) ■調査手法:インターネット調査 

■調査対象:全国の10代~60代の男女1,200人(男女各600人 各年代別に男女各100人ずつ 10代は15歳以上) ■調査委託先:マクロミル

※構成比(%)は小数第2位以下を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100%にならない場合があります。また、金額は小数第1位以下を四捨五入しています。

 

「時間学」の一川誠先生に聞く新しい時間感覚を身につけた10代

 


「SHIBUYA109 lab.」長田所長に聞く自分を見つめ、“個“を伸ばす10代

 


調査の詳細はこちらのページをご覧ください。

https://www.seiko.co.jp/timewhitepaper/2022/

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

プレスリリース添付画像

図1

図2-1

図2-2

図3

図4

図5

図6-1

図6-2

図7-1

図7-2

図8

図9-1

図9-2

図10

図11

図12-1

図12-2

図13

一川誠先生プロフィール画像

長田麻衣所長プロフィール画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース