4年ぶりの世界卓球団体戦が中国で9月30日から開幕!目指すは金メダル
JA全農が日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で激励
令和4年9月29日
全国農業協同組合連合会(JA全農)
4年ぶりの世界卓球団体戦が中国で9月30日から開幕!目指すは金メダル JA全農が日本代表選手の皆さんを「ニッポンの食」で激励
JA全農は、9月30日(金)から、中国・成都で開幕する「2022世界卓球選手権成都大会(団体戦)」に出場する卓球日本代表選手の皆さん 総勢9名を「ニッポンの食」で応援します。9月4日(日)に行われた記者会見の際に、選手の皆さんに全農の参事である池田幸夫より「ニッポンの食」を贈呈しました。
提供商品は全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に掲載されている商品を中心にパックごはん、インスタントごはん、ご飯のおとも、フリーズドライのみそ汁やスープなどです。全農は、選手の皆さんが現地でリフレッシュしながらエネルギー補給できるよう、大会ごとに商品のラインナップを更新しています。今大会で初めて提供した商品は「JAタウン」の「玄米のパックごはん」や「JAくらしの宅配便」の「はちみつ使用のり佃煮」、「卓上味付のり」などです。栄養バランスを考慮するため(公財)日本卓球協会と協力して、事前に選手の皆さんから希望商品を聞き取り、商品を提供しました。
世界卓球選手権の団体戦は2018年のスウェーデン大会以来、4年ぶりの開催です。前回大会は女子団体が銀メダル獲得、男子団体はベスト8という結果でした。若い世代も加わった新たな日本代表チームは「ニッポンの食」をパワーに変えて、4年越しのリベンジに挑みます。
「ニッポンの食」を手に笑顔の 日本代表選手の皆さん
今回提供した「ニッポンの食」
【提供食材一覧】
商品名 | 取扱い |
農協ごはん |
JA全農ラドファ㈱ |
黒米ミックス寝かせ玄米ごはん |
JAタウン |
ゆめぴりかの発芽玄米グラノーラ |
|
フリーズドライみそ汁・スープ各種 |
|
しおふき昆布 |
JAくらしの宅配便 |
信州なめ茸 |
|
はちみつ使用のり佃煮 |
|
卓上味付のり |
|
「無添加」仕上げふりかける胡麻 (あおさ味・おかか味) |
|
インスタントごはん |
全国農協食品㈱ |
国産もち麦ごはん |
|
野菜カレーごはん(防災食) |
|
五目ごはん(防災食) |
|
和風きのこごはん(防災食) |
|
まろやか酸味はち蜜梅 |
|
“ニッポンエール”国産紅はるかのお芋シート |
|
“ニッポンエール”ドライフルーツ(各種) |
また、Twitterアカウント「全農広報部 スポーツ応援(@zennoh_sports)」では、スポーツに関わる情報や、全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。
【Twitterアカウント「全農広報部 スポーツ応援」】
https://twitter.com/zennoh_sports
全農は日本代表選手の皆さんが海外遠征する際、現地の慣れない食事や環境、衛生面で苦労している実情を受け、2019年度より、全農の海外ネットワークを活用し現地での食事サポートを本格的に開始。これまで卓球日本代表やカーリング日本代表選手の皆さんをサポートしてきました。全農はこれからも「ニッポンの食」を通じて卓球競技を応援していきます。
【大会概要】
(1)大会名称:2022世界卓球選手権成都大会(団体戦)
(2)日 程:令和4年9月30日(金)~10月9日(日)
(3)出場選手 ※50音順
男子:及川瑞基(木下グループ)、戸上隼輔(明治大学)、張本智和(IMG)、
横谷晟(愛知工業大学)
女子:伊藤美誠(スターツ)、木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)、
佐藤瞳(ミキハウス)、長﨑美柚(木下グループ)、早田ひな(日本生命)
(4)詳 細: https://jtta.or.jp/tour/5813
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
小学生以下の卓球大会が4月6日(日)から全国各地でスタート!
4/4 16:31
CM「Voice」のフルバージョンを3月28日(金)に配信開始!
3/28 15:00
東海地区代表の2チームが決定!優勝は名古屋グランパス!
3/25 10:00
「世界女子カーリング選手権」でカーリング女子日本代表チームが奮闘!
3/24 15:00
JA全農がカーリング女子日本代表チームを「ニッポンの食」で応援!
3/14 15:00
東北地区代表の2チームが決定!優勝はRenuovens Ogasa FCジュニア
3/3 14:47
関西代表チームは兵庫県のヴィッセル神戸U-12とジンガ三木スポーツクラブ!
3/3 11:57