宅急便など届出運賃等の改定について
2023年2月6日
宅急便など届出運賃等の改定について
ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)は、2023年4月3日(月)から、宅急便など届出運賃等を改定します。
なお、今後の外部環境変化による影響を適時適切に運賃等に反映させるため、年度ごとに宅急便などの届出運賃等を見直します。
記
1. 背景および目的
国際情勢の不安定化による資源・エネルギー価格や原材料価格の上昇に伴うインフレ傾向にくわえ、労働力減少による賃金や時給単価の上昇など、2024年問題を控えた物流事業者を取り巻く外部環境は、従前以上に厳しさが増しています。
当社を含む物流事業者は、これまでも生産性向上など様々な取り組みを進めてまいりましたが、物流に必要なコストを運賃やサービス料金に適切に反映できていないことにくわえ、上記のようなコスト上昇を吸収することが極めて難しくなっています。
以上を踏まえ、今般、以下の通り、宅急便などの届出運賃等を改定することとしました。
なお、今後の外部環境変化による影響を適時適切に運賃等に反映させるため、年度ごとに宅急便などの届出運賃等を見直すこととし、物流パートナーとともに、輸配送ネットワークの維持・強化と、お客さまにより良いサービスを提供し続ける環境構築に努めてまいります。
2. 改定内容
(1)対象
宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、国際宅急便
(2)運賃改定率
約10% ※サイズ、お届け先などにより改定率は異なります。詳細は別紙参照
(3)改定日
2023年4月3日(月)
以上
<参考>
宅急便・宅急便コンパクト
例:関東→関東(現金決済)
例:関東→関西(現金決済)
※価格表記はすべて税込
【お問い合わせ先】
<一般・企業の方>
ヤマト運輸株式会社 コールセンター TEL:0120-01-9625
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 ヤマトホールディングス株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 倉庫・運輸関連
- URL https://www.yamato-hd.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
宅配便3商品について国際規格に準拠したカーボンニュートラリティを継続して達成
1/31 13:00
北九州空港を拠点とする電動航空機による貨物輸送に向けた共同検証に基本合意
1/20 13:15
物流の脱炭素化に向けて再エネ電力などを提供する新会社を設立
1/8 15:30
アルフレッサグループのCO₂排出量削減をヤマトグループが支援
2024/12/23
「クラフトビール業界のDX」を推進する Best Beer Japanに出資
2024/11/29
「置き配」の利用状況・利便性に関するアンケートを実施
2024/11/28