3棟・総戸数850戸超の大型分譲マンションプロジェクト「(仮称)昭島プロジェクト」本格始動
■JR青梅線「昭島駅」前の大型複合商業施設やスポーツ施設などが集まる好立地
2023年5月10日
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 芳井敬一
大阪市北区梅田3-3-5
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、東京都昭島市において、昭和飛行機都市開発株式会社が保有していた土地の一部(総敷地面積約32,000㎡(3敷地))を2021年4月に取得しましたが、このたび当地において、3棟・総戸数850戸超の大型分譲マンションプロジェクト「(仮称)昭島プロジェクト」(※1)を本格始動します。
※1.3棟のうち1棟は2023年1月に着工。
「(仮称)昭島プロジェクト」は、JR青梅線「昭島駅」北口エリア一体の都市型リゾートエリア「東京・昭島 モリパーク」(※2)(以下「モリパーク」)内に位置する初の住宅プロジェクトです。
「モリパーク」は、映画館や飲食店が出店する大型複合商業施設「MORITOWN(モリタウン)」をはじめ、アウトドアをテーマとした体験型商業施設「MORIPARK OutdoorVillage(モリパーク アウトドアヴィレッジ)」やプール・テニスコートなどのスポーツ施設が充実。周辺には医療施設や文化施設なども点在する、生活利便施設とレジャー施設が集結したエリアです。
そしてこのたび当社は、「モリパーク」内の総敷地面積約32,000㎡(3敷地)において、3棟の分譲マンションを開発する「(仮称)昭島プロジェクト」を本格始動。2023年1月に着工した分譲マンション「プレミスト昭島 モリパークレジデンス」(地上13階建て・総戸数481戸、A敷地)に加え、地上9階建て・総戸数約100戸の分譲マンション(B敷地)と地上14階建て・総戸数約270戸の分譲マンション(C敷地)の開発も予定しており、2028年度中の完成を目指します。
今後も当社は、地域のニーズや多様化するライフスタイルに対応した分譲マンションの開発を推進していきます。
※2.昭和飛行機都市開発株式会社が管理・運営。
■「(仮称)昭島プロジェクト」概要
所在地 |
東京都昭島市田中町 他 |
交通 |
JR青梅線「昭島駅」徒歩5分 |
総敷地面積 |
32,270.12㎡(9,761.71坪) |
階数・総戸数 |
A敷地「プレミスト昭島 モリパークレジデンス」地上13階建て・総戸数481戸 B敷地:地上9階建て・総戸数約100戸(予定) C敷地:地上14階建て・総戸数約270 戸(予定) |
総工期 |
2023年1月~2028年度(予定) |
総事業費 |
約400億円 |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
ネット・カーボンマイナス賃貸住宅の実用化に向けた実証実験を開始
9/5 15:08
「 大和ハウスグループ統合報告書 2023 」発行
8/31 14:30
「ONE札幌ステーションタワー」全戸完売
8/25 11:21
快適防音室・快適静音室「音の自由区」が「第17回キッズデザイン賞」を受賞
8/25 11:00
「D’s BIM ROOM(ディーズビムルーム)」開発
8/22 13:00
「大和ハウスグループサステナビリティ・リンク・ボンド(無担保社債)」発行に関して
7/31 14:00
商業施設「Village Center(ビレッジセンター)」取得
7/31 14:00
ドローンやAIなどの先進技術を活用し物流施設における無人点検管理実現に向けた協業を開始
7/27 15:58
「プレミスト大手通」入居開始
7/24 16:11