前回との体重差が50g単位でわかる通信機能付き体重体組成計

オムロン 体重体組成計 KRD-608T2 カラダスキャン 6月29日発売

   

 

オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、前回測定した体重からの体重増減差を50g単位で表示する通信機能付き体重体組成計「オムロン 体重体組成計 KRD-608T2 カラダスキャン(以下KRD-608T2)」を、2023年6月29日から発売します。

 

厚生労働省が実施した国民健康・栄養調査によると、20歳以上の人の肥満*1の割合は、男性の3人に1人、女性は5人に1人となっています。*2 肥満は、糖尿病や脂質異常症・高血圧症・心血管疾患などの生活習慣病をはじめとして数多くの疾患の要因の1つだといわれています。

 

今回発売するKRD-608T2は、乗るだけで体重や体脂肪率、骨格筋率などの体組成データを測定できる両足測定タイプの通信機能付き体重体組成計です。前回の測定結果との体重増減差を50g単位で本体に表示する新機能を搭載し、測定ごとの体重の変化をわかりやすくしました。また、測定が終了すると測定結果がスマートフォン健康管理アプリ「OMRON connect(以下、オムロンコネクト)」に自動転送されるので、アプリを起動して転送する手間が不要です。オムロンコネクトでは測定結果を1日、1週間、1か月ごとのグラフで表示できるので、体重などの変化傾向を把握しやすく減量や毎日の健康管理に役立ちます。当社の通信機能付き血圧計や活動量計、体温計などと一緒にオムロンコネクトを利用することで、体重変化と血圧や活動量の関係もわかり、食生活や運動習慣など生活習慣の見直しに役立ちます。

 

*1体格指数(BMI)25以上

*2令和元年 国民健康・栄養調査

 

主な特長

1.体重の変化がひと目でわかる「体重増減差」表示機能

前回からの体重増減差を50g単位で本体画面に表示します。毎日の体重の変化をひと目で確認できます。

               

 

2. 赤ちゃんやペットの体重が簡単にわかる「体重引き算機能」

赤ちゃんやペットを抱いて測定した時の合計体重と、なにも持たずに測定した時の体重の差を表示する「体重引き算機能」を搭載。赤ちゃんやペットの体重変化が50g単位で細かくわかります。

※「体重引き算機能」の測定結果は本体には保存されません。

            

 

3.OMRON connectのグラフ機能で、目標体重との差がわかる

ア プリを立ち上げていなくても測定データが自動で転送されます。アプリで「目標体重値」を設定するとグラフ上に表示されます。1日、1週間、1か月間単位のグラフで目標体重との差を確認できるので、ダイエットの意識が高まります。

        

 

4.本体の体組成データの表示項目を変更できる

本体の画面に表示する体脂肪率や骨格筋率などの体組成データの表示・非表示や順番をアプリから設定できます。目的や好みに合わせて自分が知りたいデータをカスタマイズできます。

            

 

5.本体に乗るだけで測定者を識別し、約4秒で測定

本体に乗るだけで、過去の測定データから測定者を自動で認識し、約4秒で測定します。忙しい時でも手軽にすばやく測定できます。

               

 

 

主な仕様

◆販売名:オムロン 体重体組成計 KRD-608T2 カラダスキャン

◆電源 :LR03(単4形アルカリ乾電池4個)

◆電池寿命:約6カ月(単4形アルカリ乾電池使用時、1日4回測定、当社試験条件による)

◆表示:体重 2~100 kgまで:50g単位

100~135 kgまで:100g単位

BMI 2.5~90.0 :0.1単位

[対象年齢:6才以上]

体脂肪率 5.0~50.0 % :0.1 %単位

体脂肪率判定 12段階(低い/標準/やや高い/高い)

骨格筋率 5.0~60.0 % :0.1 %単位

骨格筋率判定12 段階(低い/標準/やや高い/高い)

基礎代謝  385~3999 kcal :1 kcal 単位

[対象年齢:18才以上]

内臓脂肪レベル 1~30 :1レベル単位

内臓脂肪レベル判定 9段階(標準/やや高い/高い)

体年齢 18~80才 :1才単位

◆表示メモリ:前回値

◆本体記録メモリ:30回分(4人合計120回分)

◆外形寸法:幅 約327×奥行き 約249×厚さ 約30mm

◆質量:約1.7kg(電池含む)

◆付属品:お試し用電池(単4形アルカリ乾電池4個)、取扱説明書(品質保証書付き)

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中