最先端材料科学研究:人工知能GPT-4が化学分野で能力を発揮
大規模言語モデルの可能性と限界
2023年10月16日
Science and Technology of Advanced Materials: Methods誌 プレスリリース
配信元:国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) 〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
Date: 16 October 2023
最先端材料科学研究:人工知能GPT-4が化学分野で能力を発揮
(Tsukuba 16 October) 大規模言語モデルの可能性と限界
図の説明:研究者たちは、OpenAIの人工知能モデルの最新バージョンであるGPT-4の化学分野における知見と能力を調査した
Chat-GPTの開発元であるOpenAIが手がける人工知能システムの最新バージョンであるGPT-4は、化学分野の課題に取り組むうえで非常に高い有用性を示しているが、まだ大きな弱点がある。東京工業大学の畠山歓氏は、「GPT-4の化学に対する理解度は注目すべきであり、人間の思考プロセスに近い形で実験結果を予測し、その予測に基づき、先の実験を提案することができます」と語る。畠山(佐藤)らは、化学研究におけるGPT-4の可能性の探索について、学術誌『Science and Technology of Advanced Materials:Methods』で論じている。
GPT-4はGenerative Pre-trained Transformer 4の略称であり、大規模言語モデルとして知られる人工知能システムのカテゴリーに属する。GPT-4は、ユーザーが設定した課題に対し、膨大な量の情報を収集し分析することで解決策を探る。GPT-4の進歩のひとつは、テキストだけでなく画像形式の情報も利用できることだ。
GPT-4の学習に使用された具体的なデータセットは開発者による公表はなされていないが、GPT-4がかなりの量の詳細な化学的知識を学習したことは明らかである。その能力を分析するため、研究者たちは有機化学(炭素化合物の化学)に焦点を当てた一連の化学タスクをシステムに設定した。これらは、基礎的な化学理論、分子データの取り扱い、化学物質の特性予測、化学プロセスによる生成物、新しい化学工程の提案などをカバーしていた。
調査の結果は多岐にわたり、長所と明確な限界の両方が明らかになった。GPT-4は有機化学の一般的な教科書レベルの知識はよく理解していた。しかし、専門的な内容や特定の有機化合物を作る固有の方法を扱う課題についての能力は低かった。また、化学構造を解釈して標準的な表記法に変換する課題では、高効率の作業性は全体の一部のみにとどまった。ひとつ興味深いのは、特に学習していない化合物の特性を正確に予測できたことである。全体的には、既存のいくつかの計算アルゴリズムを凌ぐことはできたが、他のアルゴリズムには及ばなかった。
「この結果は、GPT-4が化学分野の研究において、教科書レベルの知識から、未知の問題への対処や複数の変数の最適化まで、幅広いタスクに取り組むことができることを示しています」と畠山氏は言う。「GPT-4の性能が学習データの質と量に大きく依存することは必然であり、推論能力には大いに改善の余地があります」
研究者たちは、今回の研究はあくまで予備的な調査であり、今後は試験範囲を広げ、より多様な研究のシナリオにおいてGPT-4の性能を深く掘り下げるべきだと意気込む。
また、化学に特化した独自の大規模言語モデルを開発し、既存の技術との統合を模索したいと考えている。
「そのためにも、研究者はGPT-4を化学的な課題に適用することを、場合によっては、既存の特殊技術を含むハイブリッドな方法を用いる課題に適用することも検討すべきです」と畠山氏は話す。
論文情報
タイトル:Prompt engineering of GPT-4 for chemical research: what can/cannot be done?
著者:Kan Hatakeyama-Sato*, Naoki Yamane, Yasuhiko Igarashi, Yuta Nabae & Teruaki Hayakawa*
*Materials Science and Engineering, School of Materials and Chemical Technology, Tokyo Institute of Technology, Tokyo 152-8552, Japan (E-mails: hatakeyama.k.ac@m.titech.ac.jp, hayakawa.t.ac@m.titech.ac.jp)
引用:Science and Technology of Advanced Materials: Methods Vol. 3 (2023) 2260300
最終版公開日:2023年10月9日
本誌リンク https://doi.org/10.1080/27660400.2023.2260300(オープンアクセス)
Science and Technology of Advanced Materials: Methods誌は、国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)とEmpaが支援するオープンアクセスジャーナルです。
本件に関する問い合わせ: stam_info@nims.go.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 国立研究開発法人物質・材料研究機構
- 所在地 茨城県
- 業種 各種団体
- URL https://www.nims.go.jp/
過去に配信したプレスリリース
最先端材料科学研究:機械学習を用いX線回折データからポリマーの力学特性を予測
8/26 11:00
最先端材料科学研究:二重化治療法が口内がんに有望
8/2 11:00
最先端材料科学研究:材料分析に新たな風
5/13 11:00
最先端材料科学研究:セルロースフィルムを「切り紙」ハイドロゲルに
4/25 11:00
最先端材料科学研究:触らないタッチセンサーを開発
3/22 11:00
最先端材料科学研究:外力に対する細胞の応答を、ナノサイズのプローブで明らかに
2023/11/27
最先端材料科学研究:機械学習で材料のX線分析法を改良
2023/11/21
最先端材料科学研究:ヤモリの足裏を模倣した接着盤の脱着をひねりで制御
2023/11/20
最先端材料科学研究:人工知能GPT-4が化学分野で能力を発揮
2023/10/16
最先端材料科学研究:機械学習による分子設計と反応経路の同時発見
2023/5/23
最先端材料科学研究:上下ひっくり返すと細胞移動が変化する
2023/5/16