社会人・大学生・高校生がともに学ぶ新たな教育プログラム 「上智地球市民講座」が2024年4月に開講します

初回となる2024年度春学期は20講座が開講、2月5日から受講生の募集を開始

上智学院

 

上智大学では、新たな教育プログラムとして、社会人・大学生・高校生を対象とした「上智地球市民講座」を2024年4月に開講します。 初回となる2024年度春学期は20講座を開講、2024年2月5日(月)より受講生の募集を開始します。

 

本講座は、 語学やスキルの取得に主眼が置かれがちな従来型の生涯学習プログラムとは異なるアプローチで、 ①SDGsや気候変動、エネルギー、難民などに向き合う「社会課題」、②AI、バイオ、ビッグデータなど先端のイノベーションを探索する「技術革新」、③働き方、生き方、哲学など大きな変貌を遂げる社会を考察する「社会変革」の3つを学びのテーマの3本柱に据えています。

 

本講座では、閉塞感や不安感が漂う現代において、『地球市民』としての生き方を前向きに捉えて自身の成長を促すとともに、自分の軸となる学びを得ることによる個性化への後押しをコンセプトにしています。年齢や職業など、多様なバックグラウンドを持つ受講生が集う場で、さまざまな視点から意見を交わすことで、現代社会を読み解き、新たな着想を得てみませんか?皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 


講座概要

 

講座名:

上智地球市民講座

開講期間:

春学期:2024年4月~7月、秋学期:2024年10月~11月

受講対象:

社会人、大学生、高校生をはじめすべての方

開講形態:

対面・オンライン・ハイフレックスのいずれか (科目によって異なる)

講座数:

春学期:20講座、秋学期:19講座、 各講座ともに講義は全4回(各回90分)

受講料:

1講座 12,000円

申込方法:

上智地球市民講座公式サイトからオンライン登録

申込期間:

2024年2月5日~3月29日

開講科目例:

「アメリカと世界、そして日本」(社会課題)、「ネット時代におけるテレビ報道の最前線」(社会課題)、「AIの社会への貢献と課題‐貧困問題編」(技術革新)「異常気象も見据えた防災のあり方」(技術革新)、「持続可能なまちづくり」(社会変革)など

公式サイト:

https://sgcp.sophia.ac.jp/

企画・運営

お問合せ先

上智大学学事局Sophia Future Design Platform推進室

global-citizen-co@sophia.ac.jp

 

「上智地球市民講座」 開設の背景

上智大学では、本年度より2030年に向けた中長期計画「グランド・レイアウト3.0」が始動しました。その中の重点項目の1つに、「高校生-大学生-社会人の多層的な学びに応える体制の整備と教育プログラムの開発」を掲げています。社会が大きく変わる中で、大学の有り様も大きく変わらねばならないという強い想いのもと、本学ではSophia Future Design Platform(ソフィア フューチャー デザイン プラットフォーム)構想による教育事業の拡充を推進しています。これはキャンパスを多種多様な立場にある人々が集い交流する学びの空間と位置づけ、大学生のみならず、高校生や社会人など学ぶ志のある全ての人にさまざまな機会を提供していくものです。本講座もこのイニシアチブの一環で開設されました。

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

上智地球市民講座ロゴ

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中