第22回「上智大学国連Weeks」を開催します
ガザ復興支援、戦争犯罪と人権、人道支援とイノベーション、世界遺産が果たす役割などのテーマで企画を展開
上智大学は、2024年10月8日(火)から24日(木)まで、第22回「上智大学国連Weeks」を開催します。このイベントでは、SDGsや国際平和に関する多様なテーマを取り上げ、専門家によるシンポジウムやワークショップを通じて、来場者とともに議論を行います。 すべてのイベントは事前申込制(先着順)です。高校生の皆さんの参加も歓迎いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
注目のプログラムとして、ガザ地区の復興と持続的な平和構築を目指すオンライン講演会が、国連事務次長補のアブダラ・アル・ダルダリ氏を迎えて開催されます。また、戦争犯罪や人権保護に関する国際社会の対応を考察するシンポジウムも予定。その他、自治体や企業が地域規模で取り組む気候変動対策について議論するセッションや、地球温暖化防止に向けた先端化学技術の役割を探る講演会も展開されます。
さらに、国際機関でのキャリアを目指す方を対象とした「国際機関・国際協力キャリア・ワークショップ」や、世界遺産の価値を通じて平和と持続可能な社会を考えるシンポジウムも開催されます。10月24日の「国連デー」には、国連事務総長のメッセージとともに、人道支援におけるイノベーションの重要性を考えるシンポジウムも行われます。
上智大学国連Weeksについて
本学では、「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をテーマに、2014年から毎年「国連Weeks」を年2回開催しています。期間中予定されている催しは下記の通りです。各催事の登壇者など、詳細は本学公式ホームページを参照ください。
10月8日(火) 17:30~19:00 形態:対面・オンライン |
講演会「SDGsに貢献する先端化学技術」 二酸化炭素を増やさないカーボンニュートラルな自動車・航空機燃料の開発について、株式会社本田技術研究所による「Hondaのカーボンニュートラル燃料技術」と題した事例紹介と、触媒技術を用いた生鮮食品の長期保存について北海道大学触媒科学研究所の研究を紹介します。 |
10月15日(火) 21:00~22:15 形態:オンライン |
講演会 「ガザの新たな平和と復興~国連事務次長補を招いて~」 激しい軍事攻撃を受けているガザ地区の復興と、持続的な平和作りはどうすれば可能なのか。国連開発計画NY本部のアラブ担当局長として、ガザ地区の復興の責任者を務めるアブダラ・アル・ダルダリ国連事務次長補とともに議論します。 |
10月17日(木) 18:00~19:30 形態:対面・オンライン |
シンポジウム「戦争犯罪と人権の保護」 近年、地域紛争や内戦の状況下で戦争犯罪をはじめ、さまざまな人権侵害や国際人道法違反が起きています。国連や国際的司法機関、人道支援機関などを通じ、国際社会がその問題にどのように対処しているのか、また今後どのように対処すべきか考えます。 |
10月18日(金) 16:00~18:00 形態:対面・オンライン |
シンポジウム「自治体・企業の地域規模の気候変動問題への取り組み:地域開発・発展及び社会的課題とのインターリンケージ」 2050年のカーボンニュートラル社会実現に向け、気候変動の現状を理解し、自治体ならびに企業の先進的な脱炭素の取り組みと再生可能エネルギー導入促進に資するためのコレクティブ・アクションについて議論します。 |
10月21日(月) 18:00~19:30 形態:対面(講演会はオンライン配信あり) |
講演会・ワークショップ「国際機関・国際協力 キャリア・ワークショップ」 来場者参加型のクロストーク形式のイベント。国際機関や国際協力分野でのグローバルキャリアについて、国際機関や民間企業での経験豊富な講師陣が、キャリア形成のコツやヒントを分かりやすく解説します。 |
10月23日(水) 17:00~18:30 形態:対面・オンライン |
シンポジウム「世界遺産:平和で持続可能な社会へ」 世界遺産が、平和、相互理解、持続可能な開発、環境保全の促進にどのように貢献できるか、国内の研究者やユネスコの専門家らと考えます。 |
10月24日(木) 17:30~19:30 形態:対面・オンライン |
シンポジウム「人道支援におけるイノベーション:なぜ必要か、誰のためか」 「国連デー」に寄せた国連事務総長の特別メッセージビデオ紹介に続いて、シンポジウムでは紛争や自然災害に対する国際支援ではどのようなイノベーションが求められているのか、UNHCR, UNICEF, WFPによる世界各地での実践から学び、その可能性と課題について議論します。 |
10月8日(火)~ 10月24日(木) |
写真展「世界遺産のモノローグ」 世界遺産には、それぞれに固有の歴史と文化と自然が色濃く反映されています。本写真展では、日本を含む世界各地の世界遺産の写真をパネル展示します。 |
■対象や参加方法など
対象 |
どなたでも参加可能 (要事前申込/参加無料) |
会場(対面) |
上智大学四谷キャンパス 2号館17階 国際会議場 |
参加方法 |
上智大学イベント申込サイトから、参加希望のイベントを選択の上ご登録をお願いいたします。
申込サイトURL: https://eipro.jp/sophia/eventTexts/index |
主催・後援 |
主催:上智大学 後援:国連広報センター |
一般からのお問合せ先 | 上智大学国連Weeks事務局 (un-weeks-co@sophia.ac.jp) |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人上智学院
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL http://www.sophia.ac.jp
過去に配信したプレスリリース
東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に採択されました
2024/11/13
ソフィア・アントレプレナーシップ・ネットワーク事業を開始します
2024/11/6
第22回「上智大学国連Weeks」を開催します
2024/10/2
上智大学新学長に総合人間科学部教授・杉村 美紀を選出しました
2024/9/30
上智大学1号館が東京都選定歴史的建造物に選定されました
2024/7/9
21回目となる上智大学国連Weeksを開催します
2024/6/3
上智大学アフリカWeeks2024を開催します
2024/4/30
フランス発祥の視覚障害者スポーツ啓発イベントを日本で初めて開催します
2024/4/18
国際協力に興味のある高校生を対象とした無料オンライン講座を開設します
2024/3/26
起業プロセスを体感できるアントレプレナーシップ養成講座を開講します
2023/10/31
「国連の日」と連動し上智大学国連Weeksを開催
2023/9/21