毎年ご好評の新人・新任の方向け広報入門セミナー開講!

「パブリックリレーションズ入門講座2025」

2025年3月31日

公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会

第一線の現場で活躍するメディアや各分野のプロフェッショナルが

PRの基礎をお伝えする3日間集中講座

「パブリックリレーションズ入門講座2025」

4月21~23日、秋葉原・富士ソフト アキバプラザにて

 

公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会(理事長:山口恭正、所在地:東京都港区、略称:PRSJ)は、来る4月21日・22日・23日の3日間、広報・PRの実務に必要な基本知識とスキルを短期間で習得するための「パブリックリレーションズ入門講座2025」を開講します。

 

本講座は、この春からパブリックリレーションズ業務に就かれる新任広報担当者やパブリックリレーションズを基礎から学びたい皆様を主な対象としています。

 

パブリックリレーションズ概論をはじめとしたPRの基本に関する講義に加えて、ニュースリリース作成に関する実践的なワークショップ、メディアの方々にお話しいただく講義など幅広い内容で構成されます。

 

各講義の講師には、博報堂執行役員である嶋浩一郎氏や中央紙経済部デスクやテレビキー局プロデューサーなどPRやメディアの第一線でご活躍されているプロフェッショナルをお招きしております。

 

また、最終日には、参加者の皆様と講師陣との懇親会を開催予定です。同じPR業務に携わる方々とのネットワークを構築することが出来ます。

 

PRの基礎を体系的に学び、PR業務に携わる方々とのネットワーク構築を可能とする本講座。新任実務者の皆様にとって、今後のPR業務の礎となる学びのある講座です。ぜひご参加ください。

 

詳細及び受講申込みは、下記URLの講座案内ページをご覧ください。

https://prsj.or.jp/event/nyumon2025/

 

【「パブリックリレーションズ入門講座2025」概要】

 

■日時 

2025年4月21日(月)~23日(水)

<1日目>10:00~17:00

<2日目>10:00~17:00

<3日目>10:00~17:20

 

※各日講座内容によって終了時間は前後する場合がございます

※4月23日(水)の講座終了後、3日間受講の方は懇親会を17:30~19:00まで開催いたします

※3日間受講と1日受講をお選びいただくことが可能です

※定員に達し次第、申込を締め切ります

 

■会場

富士ソフトアキバプラザ レセプションホールAB(東京都千代田区神田練塀町3)

 

■受講対象

PRエージェンシーおよび事業会社の新任PR実務者の皆様

 

■懇親会

4月23日(水)講座修了後、3日間受講の方は懇親会を17:30~19:00まで開催いたします。

懇親会は3日間受講者様の特典となっております。

 

■プログラム

<4月21日(月)>

10:00~10:10  ご挨拶/受講ガイダンス

10:10~11:10 「パブリックリレーションズとは」

講師:嶋浩一郎氏((株)博報堂 執行役員/(株)博報堂ケトル ファウンダー)

11:20~12:20 「広報担当者の仕事」

講師:田尻有賀里氏(株式会社リスト 広報部 次長)

13:20~16:50 「メディアの特性とメディアリレーションズ」

講師:右田 清志郎氏(Miroku PRプランナー)

16:50~17:00 「『PRSJ認定PRプランナー』資格制度解説」

講師:宮松秀明氏(公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会 資格制度事務局) 

 

<4月22日(火)>

10:00~11:00  「PRパーソンが知っておくべき法的ポイント」

講師:鈴木悠介氏(西村あさひ法律事務所外国法共同事業 パートナー弁護士)

11:10~12:10 「コーポレートコミュニケーション」

講師:阪井完ニ氏(株式会社電通PRコンサルティング 企業広報戦略研究所 所長)

13:20~17:20 「ニュースリリースの作成と活用」

講師:調整中

 

<4月23日(水)>

10:00~11:00 「危機管理広報」

講師:河端 渉氏

(株式会社エイレックス コンサルティング2部 グループリーダー/コンサルタント)

11:10~12:10 「インターナル・コミュニケーション」

講師:上岡典彦氏

(エバラ食品工業株式会社 執行役員コーポレート本部長 学習院女子大学大学院非常勤講師)

13:20~14:20 「マーケティングPR」

講師:永渕雄也氏(株式会社博報堂ケトル クリエイティブディレクター/PRディレクター)

14:25~17:25 「デジタルコミュニケーション」

講師:鶴岡大和氏(株式会社電通PRコンサルティング PRプランナー/ソーシャルハンター)

山崎珠里氏(株式会社電通PRコンサルティング  シニアコンサルタント)

17:30~19:00 懇親会

 

■受講料

<3日間受講>

一般 :99,000円 
PRプランナー資格保有者(准・補含む)(※1) :88,000円
協会会員(※2)  :66,000円

<1日受講>

一般 :37,500円
PRプランナー資格保有者(准・補含む)(※1) :33,500円
協会会員(※2)  :25,000円

※1「PRプランナー有資格者(准:補)」は、1次試験もしくは2次試験の合格後、

当協会に認定申請を行っていただき、協会が認定したみなさまです。

1次試験もしくは2次試験を合格したのみでは

「PRプランナー有資格者(准:補)」とは認定されませんので、ご注意ください。

 

※2 日本パブリックリレーションズ協会に正会員としてご入会いただいている企業・団体にお勤めの方、

個人会員・准会員のみなさまが対象となります。

 

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会
  • 所在地 東京都
  • 業種 広告・広報
  • URL http://www.prsj.or.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中