2024年1月~12月分のライブ・エンタテインメント市場データを コンサートプロモーターズ協会が発表。
動員数は前年比105%、市場規模は前年比119%に拡大
2024年1月~12月分のライブ・エンタテインメント市場データを コンサートプロモーターズ協会が発表。 動員数は前年比105%、市場規模は前年比119%に拡大
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)では、全国の正会員社を対象とするライブ・エンタテインメント市場の統計調査「ACPC基礎調査」を実施しています。この調査は1989年に始まり、コンサートプロモーターの事業活動およびライブ市場の動向をデータ化した国内唯一の資料として、調査を重ねて参りました。
このたび、2024年1月~12月分の市場調査データを発表いたします。
※ACPC正会員社が調査対象のため、日本全体のライブ市場データとは異なります
< ACPC基礎調査サマリー> 調査対象期間 2024年1月1日~12月31日
項目 | 数値 | 前年からの増減 | 前年比 | 2019年同期比 |
会員社数 | 78 | 2増 | ― | 13増4減 |
総公演数 | 34,251 | -294 | 99.1% | 107.4% |
総動員数 | 59,389,784 | +3,063,624 | 105.4% | 119.9% |
総売上額 | 6121億6642万円 | +981億5870万円 | 119.1% | 167.0% |
<2024年の市場概況>
①2024年の公演数は前年と同水準で推移したが、動員数はスタジアム・アリーナ公演の増加に伴って6000万人に迫り、過去最多となった
②2024年の市場規模(総売上額)は、前年の5140.0億円から6121.6億円に増加して過去最大を記録したが、関東・近畿における市場規模の増加傾向が進むなど、エリアによって差異が生じており、コロナ禍からの全国的な市場の回復には至っていない
③関東圏(東京・横浜・千葉)における新設アリーナ6会場の稼働もあり、アリーナ会場の動員数(2189.8万人)は前年比131.2%と拡大する一方、ホール会場の動員数(1621.9万人)は前年比89.1%に留まり、ホール会場減少の影響が生じている
④海外アーティストの大規模公演が継続して開催され、公演数(2,207)は全体の6.4%だが市場規模(1335.0億円)は全体の21.8%を占める
調査結果の詳細はURLよりご覧いただけます。
http://www.acpc.or.jp/marketing/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社キョードーメディアス
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://kyodotokyo.com
過去に配信したプレスリリース
今年も開催決定!『東京競馬場花火2025〜花火と聴きたいJ-POP BEST〜』
3/28 17:00
宮下貴浩×私オム プロデュース第9回公演! 舞台『霧』(きり)上演決定!!
3/16 12:00
第12回 「全音楽界による音楽会」3.11チャリティコンサート開催!
3/13 13:00