キューアンドエー、みやぎ伝統的工芸品サポーター応援プログラム『地方共創研修』を今年も開催
~若手社員が挑む、宮城の伝統的工芸を活かしたアイデア創出~
2025年5月13日
キューアンドエー株式会社
ICT テクニカルサポートを展開するキューアンドエー株式会社(代表取締役社長:野村勇人、本店:宮城県仙台市青葉区、以下 キューアンドエー)は、2025 年 2 月に登録を受けた『みやぎ伝統的工芸品サポーター企業』(※1)として、 自治体との共創を後押しし、地域や自治体が抱える課題の解決に向けた自社独自のプログラム『地方共創研修』を 2025年6月4日(水)~6月6日(金)に実施いたします。本研修は昨年に続き二年目の開催となり、地域とのつながりをさらに深めながら、実践的な共創活動に取り組みます。
今回のテーマは、「宮城の伝統的工芸を活用し商品開発をデザインする-伝統的工芸品を『知る』から『使う』へ-」です。キューアンドエーの若手社員(約 20名)が、新しい発想とデザイン思考を掛け合わせ、伝統的工芸品の利活用を促進するためのアイデアを検討・提案いたします。
※昨年度の「地方共創研修」プレゼンテーション風景
研修では、地域への理解を深めるためのフィールドワークも実施します。宮城県内の伝統的工芸品の工房や販売元、さらには商店街などを訪問し、売り手・買い手の視点に触れながら、机上だけでは得られないリアルな課題やニーズを踏まえた具体的な提案につなげていきます。
【実施概要】
◆研修名称:地方共創研修
◆主催:キューアンドエー株式会社
◆開催日時:2025 年 6 月 4 日(水)~6 月 6 日(金)
※最終日のプレゼンテーションは報道関係者の取材が可能
◆プレゼンテーション日時:6 月 6 日(金)14 時~17 時 30 分
◆開催場所:トラストシティ カンファレンス・仙台
(宮城県仙台市青葉区一番町 1-9-1 仙台トラストタワー5 階)
【取材について】最終日のプレゼンテーションは報道関係者の取材が可能です。
当日お越しいただけるようであれば、下記まで事前に(6 月 3 日まで)ご連絡をください。
キューアンドエー株式会社 宮城本店 広報担当
電話:03-4332-1592 メール:press@qag.jp
※1:みやぎ伝統的工芸品サポーター企業のご紹介 - 宮城県公式ウェブサイト
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 キューアンドエー株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 企業向けサービス
- URL https://www.qac.jp
過去に配信したプレスリリース
キューアンドエー、「宮城スタジアム」ネーミングライツを更新
3/31 10:30
キューアンドエー、「ジンジャー」導入企業の業務改革を支援
3/13 10:15
JAL手荷物当日配送サービスに「Qlick LinQ(クリックリンク)」を提供
2024/12/5
~地域雇用促進と人材育成を支援~
2024/9/27
~地域に根ざした雇用創出をサポート~
2024/6/18
地域・行政と共同解決に取り組む『地方共創研修』で新たな活動支援
2024/6/7
ケーブルテレビ事業者向けに「多言語サービス」を提供開始
2024/5/30
年頭所感2024~新年のご挨拶~
2024/1/1
「人事制度まるごとアシスト」サービスの提供を開始
2023/9/26
「営業DX」サービス機能を強化!
2023/4/17