転倒したとき“だけ”柔らかい!転倒骨折を防ぐマット「ころやわ®」 

話題の“忍者ガールズ”による転倒実証ダンス、待望のYouTube公開

Magic Shields

株式会社Magic Shields(本社:静岡県浜松市、代表取締役:下村明司)は、転んで強い衝撃が加わったときだけ柔らかくなる新素材を採用した“次世代衝撃吸収マット”「ころやわ®」を、2025年5月8日(木)~10日(土)に開催された「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展しました。

 

会場では、「転んだときだけ柔らかくなる」という特徴を、クールな忍者ガールズがダンスで“実証”。実際に転倒する演出を交えたパフォーマンスが大きな注目を集めました。多くのご要望にお応えし、このダンスの様子をYouTubeで公開しました。

 



 

https://www.youtube.com/watch?v=vY8C6Jpt7gk

 

 

 

「ころやわ®」とは

 「ころやわ®」は、3Dプリンタで700パターン以上の試作を重ねて開発された「メカニカル・メタマテリアル」です。高齢者の転倒による骨折や怪我を防ぎ、健康寿命の短縮という世界共通の社会課題に挑む革新的な発明です。

 

本製品には、日本の忍者が沼地を歩く際に用いたとされる秘術「水蜘蛛(みずぐも)」の原理を応用した技術「NINJA TECH」を採用。グローバルな来場者に向けて、スタイリッシュな忍者衣装をまとった「忍者ダンサーズ」が登場し、“転んでも痛くない!”を体感できる圧巻のパフォーマンスを披露しました。

 

 

忍者ガールズが実証!

ダンスパフォーマンスでは、3人のプロダンサーが女性忍者に扮して登場。床に体を激しく打ち付ける振付を交えながらも、強い衝撃ほど柔らかくなる「ころやわ®」の性質によって、痛みなく笑顔で踊り切り、その効果を見事に実証しました。

 

 

途中、悪役忍者に扮した当社代表の下村も登場。忍者同士の決闘パフォーマンスの中、何度も転倒する場面がありながら、「痛くな〜い♪」と言わんばかりの満面の笑顔で演じきりました。

また、ご来場のお客様にも実際に「ころやわ®」の上で膝をついたり転んでみたりしていただき、「強い圧力がかかると本当に柔らかくなる!」と多くの驚きの声が上がりました。

 

 

 

 

 

浜松の誇る最高級うなぎパイがもらえるSNSキャンペーンも好評

10日(土)のパブリックデーでは、「転んで、笑おう。」というキャッチコピーのもと、「ころやわ®」の上で転んだ後の笑顔の写真をSNS(X・Instagram)に投稿してくださった方に、先着で浜松の名産「うなぎパイ」の最高級版『うなぎパイV.S.O.P.』をプレゼントするキャンペーンも実施しました。

 

 

高齢化社会の課題「転倒骨折」を防ぐ

転倒による骨折は、寝たきりや認知症、介護状態のきっかけになる重大なリスクです。日本では年間約100万人、世界では約2000万人が転倒骨折を経験しており、2000年から2020年の間にその数は2倍に増加したとされています。

「ころやわ®」の活用により、転倒骨折のリスクを大幅に低減できます。転倒に起因する医療費・介護費は、日本で年間約2兆円、アメリカでは約7兆円にものぼるとされ、予防策の導入は社会的にも大きな意義があります。

2024年にはセンサーを内蔵したモデルの発売も開始し、転倒後の衝撃緩和だけでなく、転倒そのものの防止にも貢献しています。ご家庭、高齢者施設、保育施設、病院など、転倒リスクが高い現場にとって、重要なソリューションとなるテクノロジーです。

 

 

元ヤマハ発動機のモータースポーツエンジニアだった代表 下村の発明品

「ころやわ®」の発明者である下村代表は、元ヤマハ発動機の研究開発職で、モータースポーツ用バイクの安全性向上に取り組んできました。プライベートでも、雨に濡れないバイク用シールドや、女性や子どもでも扱いやすい折り畳み式シールドなど、「ひとを守る発明」を多数手がけています。

 

 

 

SusHi Tech Tokyo 2025」とは

本展示会は、環境・エネルギー問題、人口構造の変化、インフラの老朽化、伝統文化の継承など、世界が直面する都市課題に対し、最先端のテクノロジーや多彩なアイデアを結集し、「持続可能な新しい価値」を創出することを目的としています。スタートアップや投資家、大企業、政府関係者、学生起業家など多様なステークホルダーが東京に集い、社会的・経済的インパクトのあるオープンイノベーションを目指す国際的なイベントです。

 

 

 

株式会社Magic Shieldsについて

マジックシールズは2019年に設立された、自動車工学と医学をベースに新素材と構造「メカニカル・メタマテリアル」の研究開発、および製造・販売を行うスタートアップです。世界で増加している高齢者の転倒による骨折を減らすため、マジックシールズは転んだときだけ柔らかい「可変剛性構造体」を使った「ころやわ」を開発し販売しています。

 

 

名称: 株式会社Magic Shields

所在地 : 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F・FUSE

代表者 : 代表取締役 下村 明司

設立年月 : 2019 年 11 月

https://www.magicshields.co.jp/

https://www.facebook.com/magicshields

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中