東拓工業株式会社 社名変更のお知らせ【2025年11月1日より】

長瀬産業

 

2025年7月1日

長瀬産業株式会社

東拓工業株式会社

 

東拓工業株式会社 社名変更のお知らせ【2025111日より】

長瀬産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上島宏之、以下「長瀬産業」)の100%子会社である東拓工業株式会社(本社:大阪市西区新町、代表取締役社長:中西俊博、以下「東拓工業」)は、2025年11月1日付で社名を「ナガセルータック株式会社」に変更いたします。

 

ナガセルータック株式会社 Nagase RooTAC Industries, Inc.

新社名「ナガセルータック」に込めた想い

東拓工業が製造するパイプやホースは、人々に大切な物と想いを行き渡らせ、安定した豊かで当たり前の日常を根(Root)のように底から支えています。そして、これからも業界のルーツとなり続けるよう一歩ずつ着実に歩みを進めてまいります。

また、角型TACレックス、TACパイプ、TACダクトなどに受け継がれる“TAC”の名は、東拓の技術とものづくりのDNAを象徴する言葉です。そして“TAC”には、以下のような想いを重ねています:

Tact... 機転を効かせ

Tactics... 緻密な計画性と戦術で

Tack... 風向きに合わせて柔軟に針路を切り替え前進する

RooTAC には、未来に向けた「貢献」と「開拓」の精神が込められています。

 

新社名ロゴ

 

 

 

 

 

東拓工業株式会社 代表取締役社長 中西俊博 ご挨拶

私たちは、1952年の創業以来、フレキシブルホース・パイプのリーディングカンパニーでありつづけてきました。その根源には、創業より先人から引き継いだ当社の存在意義と価値観がありました。

素材研究から製造装置の設計にいたるまで、すべて自社でおこなう首尾一貫体制。常に開拓者精神を持って、時代のニーズにあった独自の製品づくりを支えてきた価値観。すべての部門、すべての社員の諦めない心、考え抜く力、実行する技から生まれる製品やサービスの使命は、『人と社会の「繋ぐ・守る・拓く」を支える』ことでした。

東拓工業は「ナガセルータック」に社名を変更し、NAGASEグループの製造部門として、新たな成長ステージに向かってさらなる飛躍をはじめます。そして、これからも存在意義と価値観を大切にし、これまで多くのお客様のご信頼とご期待によって築いてきた“トータク”、“TOTAKU”のかけがえのないブランドで、NAGASEグループのグローバルなネットワークを活用し、人と社会の「繋ぐ・守る・拓く」を支えてまいります。

私たちの新たなイノベーションストリームがはじまりました。これからも引き続き、“トータク”、“TOTAKU”とともに、新たな目標に向かって開拓をはじめた「ナガセルータック」をよろしくお願い申し上げます。

 

東拓工業株式会社 会社概要

本社:大阪市西区新町一丁目1番17号

設立:1952年5月28日(昭和27年)

代表取締役社長:中西俊博(なかにし としひろ)

資本金:270百万円

従業員数:400名

事業内容:工業用・産業用プラスチックホース、電線・電力・通信ケーブル用保護管、土木用

集排水管、橋梁関連資材など、フレキシブルパイプ・ホース等 の製造販売

URL:https://www.totaku.co.jp/

社名以外の変更はございません。

 

プレス発表に関する問い合わせ先:

○長瀬産業株式会社

経営管理本部 コーポレートリレーション部 PR課 電話070-4314-0671

○東拓工業株式会社

管理・企画本部 広報室 電話:06-6578-6000(代表)

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中