トーテックグループ FC刈谷ホームゲーム最終戦 冠協賛のお知らせ

 トーテックグループ(トーテックアメニティ本社:名古屋市西区、社長:水野克己)は、協賛している「FC刈谷」のホームゲーム最終戦について冠協賛を行います。

 当グループは「快適な社会づくりへの貢献」を掲げ、各種の協賛活動を行っています。

 FC刈谷については、2025年シーズン「トレーニングウェアパートナー」及び「社会貢献パートナー」です。

 今回は、FC刈谷ホームゲーム最終戦となる、8月31日(日)開催試合「FC刈谷 対 Vencedor Mie United Club」を、冠試合【トーテックグループpresentsマッチ】として協賛いたします。
 当グループ協賛及びFC刈谷を通じた社会・地域貢献活動が、FC刈谷の躍進と持続可能な社会実現に向けた一助になれば幸いです。

 【トーテックグループpresentsマッチ】について

日時:2025年8月31日(日)17時キックオフ

会場:UENO SPORTS VILLAGE MIHAMA(美浜町運動公園陸上競技場)

住所:愛知県知多郡美浜町大字奥田字奥田前1番地1

内容:第60回東海サッカーリーグ 1部 「FC刈谷 対 Vencedor Mie United Club」

 

FC刈谷 公式案内ページ: https://fckariya.jp/news/7588


特別イベントの開催について

 

トーテックグループpresents「FC刈谷ふれあいサッカー教室」

お子さんだけでなく、保護者の方の参加もどうぞ!コーチはもちろんFC刈谷の現役選手です。

 

 

「鈴鹿8時間耐久ロードレース」参戦!「信州Re:N with TOTEC」ブース

トーテックグループがメインスポンサーを務める鈴鹿8耐参戦のバイクチームがやってきます。

 

 

トーテックグループの業務概要

 1971年創業、社員数は連結3,569名(2025年6月末現在)、売上高は連結408億円(2025年3月期)です。

 主要事業は、官公庁・自治体・医療機関、及び民間企業の「情報化戦略」を提供する「ITソリューション事業」と、主に製造業の「技術戦略」を提供する「エンジニアリングソリューション事業」、ITとエンジニアリングの横断事業である「検証ソリューション事業」です。
「健康経営」の実現に向けても、様々な取り組みを推進しています。

 FC刈谷向け協賛活動を通じては、FC刈谷から当グループ及び取引先様向けにストレッチ動画の提供やクラブ活動への参加、当社からはクラブ活動の1つとして、冠協賛に合わせた選手ポスターの作成・提供等を行っています。

 

ストレッチ動画の一場面

トレーニング部へのスタッフ参加

 

選手ポスターの一例

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

totec_20250804_03

totec_20250804_02

totec_20250804_04

totec_20250804_01

totec_20250804_05

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 トーテックアメニティ株式会社
  • 所在地 愛知県
  • 業種 ソフトウエア・SI
  • URL https://www.totec.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中