京セラがJAPAN BUILD OSAKA内、建設DX展に出展

土木・建築業界向けに業務効率化のDXソリューションを提案

京セラ

京セラ株式会社(以下、京セラ)は、2025年8月27日(水)~29日(金)までインテックス大阪で開催される展示会「JAPAN BUILD OSAKA」内、「建設DX展」に出展しますのでお知らせします。 

当社は、高耐久スマートフォン・タブレットと、ソリューションパートナー各社のアプリケーションやサービスを組み合わせることで、測量、写真管理、現場間コミュニケーション、情報共有など、多岐にわたる現場業務のDXをご提案します。

近年、土木・建築業界では、人手不足や高齢化、長時間労働の常態化、熱中症対策の必要性や業務の属人化に加え、資材価格の高騰による利益圧迫が深刻化しています。このような状況の中、IT技術を活用した業務効率化や生産性向上へのニーズが高まっており、現場におけるDXの推進が喫緊の課題となっています。こうした課題の解決に向けて、これまでに高耐久端末を累計1,300万台以上出荷してきた実績を持つ京セラと、現場業務に精通したパートナー各社が連携し、本業界の課題解決を目指します。

 

■「JAPAN BUILD OSAKA」内、建設DX展出展概要

期間

2025年8月27日(水)~29日(金)10:00~17:00

会場

インテックス大阪

京セラブース

21-11

公式サイト

https://www.japan-build.jp/osaka/ja-jp.html

■出展内容

京セラは、法人向け高耐久スマホ「DuraForce EX」、スタンダードスマホ「DIGNO® SX4」と、防水・防塵・耐落下性能により、厳しい現場環境でも安心して使用いただけるタブレット「DIGNO® Tab2 5G」などを出展します。従来の紙媒体での記録や複数の専用機器に頼っていた業務を、スマホやタブレット一台で完結させることが可能となります。また、企画・設計から調達・工程計画、施工、検査・引渡し、アフターサービス・保守まで、土木・建築業の主要な業務フロー全体を網羅するソリューションを提案します。

 

①「かんたん測量」:1人での測量作業を実現

従来の測量作業は複数人や熟練者を要するものでしたが、スマホと測量機器・アプリを連携させることで、一人でも直感的に測量業務が可能になります。また、現場で結果を確認できるため、大幅な効率化に貢献します。

 

②「らくらく工事写真」:写真管理の煩雑さを解消

デジタルカメラや小黒板の持ち運び、写真整理の煩雑さについて、スマホと電子小黒板アプリを組み合わせることで解決を図ります。スマホ1台で撮影から電子小黒板の自動挿入、現場からのアップロード、整理・検索まで一元化できるようにすることで、業務負担を軽減します。

 

③「かんたんトランシーバー」:全国規模での情報共有

現場と事務所間の情報共有や、離れた拠点間のコミュニケーションは、従来の無線機では範囲が限定的です。スマホをトランシーバーとして活用できるようにすることで、全国どこからでもボタン一つで一斉通話やグループ通話、テキストチャットが可能になり、情報共有がスムーズになります。

 

④「現場情報の見える化」:遠隔臨場やリアルタイム連携

管理者による頻繁な現場訪問は時間とコストがかかります。また、現在は報告業務もアナログな手法が一般的です。スマホを通じた現場映像のリアルタイム共有により、遠隔地からの臨場や指示出し、迅速な情報伝達が可能となり、業務の質の向上と効率化に貢献します。

 

さらに当社では、端末の選定からアプリケーションの提案、導入時のキッティング、運用中の保守、故障時の補償サービスまで、一貫したサポート体制を提供します。業務に精通したパートナー各社と連携し、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを構築・提供することで、導入後の安定稼働をサポートします。この機会にぜひ、当社ブースへお越しください。

 

※「DURA FORCE」、「DIGNO」は京セラ株式会社の登録商標です。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中