高知県と京都薬科大学が連携協定を締結
地域に貢献できる薬剤師等の人材を育成および地域問題の解決へ
2025/9/26
京都薬科大学
高知県(高知県高知市、知事:濵田省司)と京都薬科大学(京都市山科区、学長:赤路健一)は、相互の人的・知的資源の交流及び活用を図ることで、地域に貢献できる薬剤師等の人材を育成するとともに、地域の活性化、地域課題の解決とそれに資する教育・研究等、相互の発展に寄与することを目的として、2025年9月24日(水)に連携協定を締結しました。
高知県と京都薬科大学は相互に連携し、高知県内の薬剤師確保に向けた就職支援や本学への就学支援に取り組んでいきます。また高知県薬剤師会とも協力し、地域医療に関する研究支援など教育研究活動における人的交流を推進していきたいと考えています。
<連携・協力事項>
(1)学生及び卒業生の高知県内への就職支援に関すること。
(2)薬剤師に関心を抱く高校生の大学就学支援に関すること。
(3)教育、研究及び社会貢献に関すること。
(4)その他、双方が協議して必要と認める事項に関すること。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人京都薬科大学
- 所在地 京都府
- 業種 大学
- URL https://www.kyoto-phu.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
高知県と京都薬科大学が連携協定を締結
9/26 10:00
本学薬用植物園開設100周年記念公開講座を開催
9/10 10:00
京都薬科大学新校舎の名称を募集【4/7~5/12】
4/7 10:00
京都薬科大学2024年度国際シンポジウムを開催
2/19 10:00
創立140周年記念 特設Webサイト開設・記念ロゴマークをリリース
2024/4/1
京都薬科大学 創立140周年記念ロゴマークを募集【10/2~11/30】
2023/10/2
2025年度から導入する新入試制度の特設Webサイトを開設
2023/9/25