MEET UP! ながさきフェス第3弾「そらフェス~笑顔繋がる ONE DAY~」を開催!
~若い世代の交流の場~
令和7年9月27日
若い世代の交流の場 MEET UP! ながさきフェス第3弾 「そらフェス~笑顔繋がる ONE DAY~」を開催!【日時】令和7年10月11日(土)
<1部>9:00~15:30 <2部>19:00~22:00
【場所】対馬市 対馬空港
長崎県は、主に若い世代の交流拡大を通じて地域活性化を図り、各地域の魅力を県内外に発信することを目的としたイベント、「MEET UP! ながさきフェス」を県内各地域で実施します。第3弾として、10月11日(土)に、対馬空港開港50周年イベントとジョイントする「そらフェス~笑顔繋がる ONE DAY~」を対馬市で開催します。
募集期間は、令和7年9月30日(火)まで。
波佐見町で開催された第1弾の様子
対馬空港開港50周年を記念した「空の日空港まつり」との2部制で同時開催します!
1部は、「空の日空港まつり」のステージイベントや体験・参加型イベント・屋台を満喫!子供から大人までみんなで一緒に楽しもう!
2部は、参加型交流イベント「そらフェス」で空港deオクトーバーフェストと夜の滑走路で記念撮影!この機会に、対馬空港で楽しい一日を過ごしましょう!
<イベント概要>
対馬空港開港50周年記念!そらフェス~笑顔繋がる ONE DAY~(MEET UP!ながさきフェス)
【日時】令和7年10月11日(土)<1部>9時~15時30分 <2部>19時~22時
【場所】対馬空港
【定員・対象】<1部>定員なし・どなたでも <2部>30名~50名程度・20代以上
【参加費】<1部>入場無料 <2部>3,000円
【申込締切】<1部>申込不要
<2部>事前申込制(申込締切:令和7年9月30日(火))
【申込方法】MEET UP! ながさきフェス公式サイトのイベント情報内の申込フォーム
URL:https://meetup-ngs.com/tsushima/
<今後のイベント概要>
今後も県内各地でのイベントを予定しています。詳細については決定次第公式HPにてお知らせします。
<公式Instagram>
公式Instagramではイベントに関する情報を定期的に発信していますので、ぜひフォローをお願いします。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 長崎県
- 所在地 長崎県
- 業種 自治体
- URL https://www.pref.nagasaki.jp/
過去に配信したプレスリリース
【長崎県】高校生の離島留学制度「実施校オンライン説明会」を開催!
9/17 17:30
マイナビ ツール・ド・九州2025 佐世保クリテリウム「賑わい創出イベント」開催!
9/10 17:46
「長崎県特産品新作展」受賞12商品 展示・販売会を日本橋のアンテナショップで開催!
8/20 21:00