ジブラルタ生命、「UCDAアワード2025」において「総合賞:シルバー」を受賞
2025年11月25日
ジブラルタ生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 広義)は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会*(UCDA)が主催する「UCDAアワード2025」の「総合賞」において「シルバー」を受賞し、11月21日に実施された選考結果報告会で表彰されましたので、お知らせします。
<11月21日に実施された報告会の様子>
「UCDAアワード」は、企業・団体・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を産業・学術・生活者の集合知により開発した基準を使用して「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものです。
ジブラルタ生命は2020年から商品パンフレットなどで高い評価を獲得しており、今年は2年連続「総合賞:シルバー」を受賞しました。
当社は、「お客さま本位の業務運営に関する方針」に基づく取り組みの一環として、お客さまにとって大切な情報をわかりやすく提供することに努めています。2025年はより一層のお客様体験の改善に取り組む体制を整えるため、社員の育成(CX研修の充実、UCDA資格取得の推奨)に加え、お客さま目線によるレビュー組織や、お客さま体験を体感する「カスタマールーム」の運用を始めるなどの取組みを進めてまいりました。
<受賞概要>
◆企業総合賞:シルバー
◆選考理由:ユニバーサルコミュニケーションデザインによる社会課題の解決や認定や認証への取組みなど、年間を通じた「企業の情報品質」をUCDA独自の項目で評価した結果、総合的な評価が高い。
<当社UCDAアワード受賞歴>
2020年:「情報のわかりやすさ賞」および「特別賞」を受賞
( https://www.gib-life.co.jp/st/about/is_pdf/20210120.pdf )
2024年:「総合賞:シルバー」および「特別賞」を受賞
( https://www.gib-life.co.jp/st/about/is_pdf/20241112.pdf )
<参考>
※出典:https://ucda.jp/awards/award2025_senkou_kekka/
UCDAアワード2025「選考結果」(2025年11月時点)
*一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)
保険・金融商品の説明資料や申込書、食品・医薬品のパッケージ表示など、人々の生命・財産・健康に関わる重要な情報が「見やすく、わかりやすく、伝わりやすく」デザインされているかを評価・認証している第三者機関です。(https://ucda.jp/)
今後も、ユニバーサルコミュニケーションデザインを起点に、お客さま体験の向上を実現してまいります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 ジブラルタ生命保険株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 保険業
- URL https://www.gib-life.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
ジブラルタ生命と吉本興業、若年層向け金融教育を強化
11/7 10:00
ジブラルタ生命、十文字学園女子大学で寄付講座を設置
9/10 14:00
ジブラルタ生命、学校教職員向け2024年度アニュアルレポート「SEED」作成
7/1 14:00
「保全ペーパーレスシステム」の対象手続拡充および 「給付金オンライン請求」の請求対象拡大
6/25 14:00
ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設
4/21 14:00
ジブラルタ生命、「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」開催動物園・水族館をサポート
4/18 14:00
ジブラルタ生命、特別支援学校向け出前授業 「パラフットボール教室2025」 に協賛
3/31 14:00
ジブラルタ生命、小学生向け特別授業「ドリーム・スクール・キャラバン2025」に協賛
3/25 14:00
パラフットボールフェスティバルへの協賛
3/7 14:00





