共同通信グループのプレスリリース配信メディア
2024/6/13- ジブラルタ生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:添田 毅司)は、ベルマーク付き保険商品を通じた公益財団法人ベルマーク教育助成財団(以下、財団)への支援金額*1が2024年5月に累計 1億円を超え、6月6日に財団から感謝状が贈呈されました…
ジブラルタ生命
2024/6/13- 一般財団法人杏の杜財団(本社:東京都渋谷区、理事長:荻原弘子)は、広く市民の皆様にアレルギーに関する正しい知識、情報を知る機会を提供したいとの想いから、7月14日(日)に「第5回 日本喘息学会総会学術大会 市民公開講座」を開催いたします。 「患者さんとご家…
杏の杜財団
2024/6/6- 一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都中央区、以下「当機構」)は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト 「FESコンテスト」 を、昨年…
日本金融教育支援機構
2024/5/31- 栃木県宇都宮市「子ども・若者への意見聴取等 支援業務」を受託 株式会社公文教育研究会(代表取締役社長:田中三教、以下KUMON)は、栃木県宇都宮市の子ども・子育て分野の総合的な計画である『第2次「宮っこ 子育ち・子育て応援プラン」』改定に向けた、子ども・若…
KUMON
2024/5/29- 株式会社アライブ(本社:名古屋市、代表:三井博美)の運営する“ALIVE STEM SCHOOL”では 、小学生を対象に、2024年3月25日から28日までの4日間、春のイベント STEM CAMP 2024 Springを開催しました。※STEMとは 科学・技術・工学・数学の教育分野を総称した言葉です …
Alive
2024/5/27- フューチャー株式会社(証券コード:4722)が運営する社会貢献団体フューチャー イノベーション フォーラム(代表:金丸恭文・フューチャー株式会社会長兼社長、以下FIF)は、2015~2018年度に開催したキッズ&ユース向けプログラムに参加した子どもたちの追跡調…
フューチャー
2024/5/22- [ウェブ電通報] は株式会社 電通が運営するビジネス情報サイトです。 マーケティングや事業開発などに関する電通グループの先進の知見・ソリューションを紹介しています。 ウェブ電通報では、毎週の注目トピックスをお知らせしていくことにしました。5月13日から5月19…
ウェブ電通報
2024/5/16- 【 News Release 】「親和行事」とは1985年から、「早く学生生活にとけこんでもらうこと、教員と学生の距離感を近づけること、学生同士が仲間をつくる機会」として始まりました。時代と共に実施の形態は変えつつも、約40年続く親和の伝統行事です。 行事を企画・運用…
親和学園
2024/5/16- 【 News Release 】「親和行事」とはすべての新入生と教職員が参加する、本学伝統の行事です。 新入生の皆さんが「神戸親和大学」での学びを深める意味でも、各学科で交流を深める機会となっています。 行事を運用するのは、2年次生以上の先輩学生がボランティアリー…
2024/5/15- 【News Release】 RIGAVIL CUP2024 関西大学バレーボール連盟春季リーグが5月11日(土)・12日(日)に各会場で行われました。 各大学の熱戦が繰り広げられる中、本学は女子が9戦目は2セット先取されるも3セット連続で取り逆転勝ち!次の10戦目も勝利して通算9勝1敗と…
2024/5/10- 2024年は投資や電子マネー貯金への関心が高まっていますが、ライソン株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:山俊介)は、そんな時代だからこそあえて、硬貨の重みを感じながら、ゲーム感覚で小銭を楽しく貯められる“小銭貯金チャレンジ”に注目。貯まった貯金額と硬貨…
ライソン
2024/5/10- 誰もが平等にチャレンジできる世界の実現を目指す、株式会社MAGEEEK(東京都台東区、代表取締役:ウメンシャン)は、地方出身の現役海外大学生が、高校生の海外大学進学・奨学金獲得を支援する並走型・海外大学進学サポートサービス(以下、並走型サポート)を5月1日…
MAGEEEK
2024/5/9- ますます加速する年内入試シフト、新指導要領で一変する一般選抜、そして見直される高大連携。大きく変化していく大学入試や高校・大学の教育、高大接続について考える総合イベント『2024年高大接続総会』が開催される。主催は株式会社アローコーポレーション/アロ…
アローコーポレーション
2024/5/9- 日本FP協会(所在地:東京都港区、理事長 白根壽晴)は、全国の小学生に将来の夢を描いてもらい、その夢を実現するためのライフプランの考え方や大切さを知ってもらうことを目的として、第18回小学生「夢をかなえる」作文コンクールの募集を開始いたしました。本コン…
NPO法人日本FP協会
2024/5/8- 【News Release】 RIGAVIL CUP2024 関西大学バレーボール連盟春季リーグが5月4日(土)・5日(日)に各会場で行われました。 各大学の熱戦が繰り広げられる中、本学は女子が7戦目・8戦目も「41人全員バレー」で勝利!通算7勝1敗となり、首位の龍谷大学を追いかけてい…
2024/5/8- サイバーエデュケーションテクノロジーズ株式会社(本社 東京都港区、以下「サイバーエデュケーション」)と株式会社エヌ・ティ・エス(本社 神奈川県横浜市、以下「エヌ・ティ・エス」)は、エヌ・ティ・エスが教育機関に提供するサイバーキャンパス「CYBER CAMPUS…
サイバーエデュケーションテクノロジーズ
2024/5/7- プライバシーマーク制度を運営する一般財団法人日本情報経済社会推進協会(以下 JIPDEC)は、ソーシャル経済メディアNewsPicksへスポンサード記事を掲載しました。今の時代における企業価値向上の条件とは?をテーマに、企業価値の定義や日本企業の課題、課題解決のた…
JIPDEC
2024/5/7- HR’s SDGsアワードを受賞 オープンワーク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:大澤陽樹)は、One HRが発表した「HR’s SDGsアワード」の「育つために育てる」部門にて優秀賞を受賞いたしました。 本アワードは、HR事業者に所属するメンバーで構成する任意…
オープンワーク
2024/5/2- 【国際高専が宇宙教育の発展に向けて連携協定】 一般社団法人e-kagaku国際科学教育協会、株式会社サイエンス・ラボと。 締結式は5月7日(火)13時から 国際高専金沢キャンパス校長室で 2024年5月2日 国際高等専門学校(校長:鹿田正昭)では、このたび人…
国際高等専門学校
2024/4/30- 全薬ホールディングス株式会社 (本社:東京都文京区 代表取締役社長 橋本弘一)は、この度、豊島区・文京区・板橋区の中学生を対象としたキャリア教育副読本「豊島区・文京区・板橋区 中学生のためのお仕事ブック」(2024年度版)に全薬グループの製薬事業を紹介する…
全薬ホールディングス
2024/4/26- 【News Release】 神戸親和大学では、大学と地域を繋ぐために、2018年よりNPO法人親和スポーツネットを立ち上げ活動しています。具体的には、大学が有する資源を地域へ開放するとともに、地域の様々な団体と協力・連携を図ることで、地域活性化に貢献しています。そ…
2024/4/25- フューチャー株式会社(証券コード:4722)が運営する社会貢献団体フューチャー イノベーション フォーラム(代表:金丸恭文・フューチャー株式会社会長兼社長、以下FIF)は、フューチャーグループのジークスタースポーツエンターテインメント株式会社(東京都品川…
2024/4/23- 【学校・塾向け性暴力防止ハンドブックを無料公開】教育現場での性犯罪を防ぐ新サービスを開始 AIでリベンジポルノをなくす「HIMEPA」 Rights Tech株式会社へ社名変更、法人向けサービスを開始 ■ネット社会での権利侵害から個人を守る 相談実績16,103件昨今、子どもに…
ライツテック
共同通信PRWIREは、PRサプライヤーとして「2025年日本国際博覧会」を応援しています
海外プレスリリース