富山市定期観光バス(上期)の運行について
3月23日
富山市
特等席で巡ろう!富山の旅の決定版!
春の「富山市定期観光バス」が発車します!!
北前船の寄港地として栄えた廻船問屋の文化が香る岩瀬地区や三百余年の歴史と伝統を誇る富山のくすり、ますの寿しや蒲鉾等の特産品など、バスガイドさんの案内で富山市のよりすぐりの観光地をめぐる「富山市定期観光バス」に乗って、ふるさとの魅力の再発見に出かけませんか?
1 運行期間
上期(計21日間)
<春期>
4月25日(土)~ 5月 6日(水・祝)(期間内の土・日・祝) 8日間
<夏期>
8月 1日(土)~ 8月30日(日)(期間内の土・日) 10日間
9月 1日(火)~ 9月 3日(木) 3日間
2 運行コース
<午前コース>
午前10時~午後12時30分
富山駅北口観光バス乗場 → 廣貫堂資料館 → ますのすし本舗源 → 富山市民俗民芸村(2館:篁牛人記念美術館、民芸館) → 富山駅北口
※オプションの特製ランチをお楽しみいただけます。
※オプションの特製ランチと午後コースのご利用を組み合わせて一日観光としてもお楽しみいただけます。
<午後コース>
午後1時30分~午後4時
富山駅北口観光バス乗場 → 梅かまU-mei館 → 北前船廻船問屋 森家 → 富岩運河環水公園 → 富山駅北口
3 料 金
コース:
大人3,000円、小学生以下1,500円、親子セット(大人1名と小学生以下1名)4,000円
オプション:
特製ランチ 1,500円(別料金・要予約)
4 申込方法
電話か直接、とやま観光案内所(JR富山駅クラルテ1階)へ
5 問い合わせ先
とやま観光案内所 076-432-9751
富山市観光振興課 076-443-2072
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
![](https://cdn.kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101404/file/_prw_logo_image_QHk5.jpg)
- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
富山市「イメージアップフレーズ」のデジタルサイネージを掲出します
2/10 10:00
令和6年度富山市防災講演会を開催します
2/3 09:00
「春の合同企業説明会」を開催します
2/3 09:00
富山市ファミリーパーク開園40周年記念シンポジウムを開催します
2/1 09:00
羽田空港で富山市PRイベントを開催します!
1/31 14:30
フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します
2024/9/27
「とやま」と書いて「まつり」と読む!「第64回富山まつり」を開催します
2024/9/13
ANAと富山市の連携事業「ファースト・ランディング・キャンペーン」を実施します
2024/8/19
フォトフェスティバル「フォトキト」の展示作品を募集します
2024/7/31