橋本麻里氏、辛坊治郎氏を招いて[世界を変えた書物]展トークショー開催
2015年10月28日
金沢工業大学
コペルニクスやガリレイ、ニュートン、アインシュタイン、ダーウィンなど偉大な知性との出逢い!
橋本麻里氏、辛坊治郎氏を招いて[世界を変えた書物]展トークショー開催
金沢工業大学は、コペルニクスやガリレイ、ニュートン、アインシュタイン、ダーウィンなど、世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本130冊を展示する[世界を変えた書物]展を、平成27年11月6日(金)から11月23日(月・祝)まで、グランフロント大阪北館ナレッジキャピタルイベントラボで開催いたします。入場は無料です。書物展開催に合わせて、橋本麻里氏、辛坊治郎氏と展覧会監修者である竺覚暁金沢工業大学教授とトークショーを開催いたします。こちらも入場は無料です(事前予約制)。
橋本麻里氏(ライター、編集者) × 竺覚暁(金沢工業大学教授)日時:11月7日(土)午後2時~3時30分
場所:CAFE Lab. グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル1F
定員:80 人 お申し込みはこちらhttp://www.kanazawa-it.ac.jp/shomotu/talk_show.html
辛坊治郎氏(キャスター) × 竺覚暁(金沢工業大学教授)日時:11月8日(日)午前11時30分~12時
場所:ナレッジキャピタル カンファレンスルーム C03(グランフロント大阪北館 タワーC8階)
定員:200人 お申し込みはこちらhttp://www.kanazawa-it.ac.jp/shomotu/talk_show_2.html
また、竺教授が展覧会の見どころや書物にまつわるエピソードなどを会場でわかりやすく解説するミュージアムトークも開催。http://www.kanazawa-it.ac.jp/shomotu/talk.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
産学連携で研究開発し、設置した「友禅流しのベンチ」が第47回金沢都市美文化賞を受賞。
1/22 13:30
【金沢工業大学 経営情報学科2年生が野々市市長に地域課題の解決策を提案】
1/17 17:00
人とロボットが協働する次世代店舗環境の実現に向け、共同研究を開始。
1/8 13:30