「世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10」を発表!

トレンダーズ

2016年4月8日

トレンダーズ株式会社

「世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10」を発表!

「ZEKKEI Japan」がコンテンツを提供する

Yahoo! JAPAN特別企画「桜開花情報2016」にて公開

トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上場:証券コード 6069)が運営する訪日外国人向けメディア「ZEKKEI Japan」は、日本の絶景花見スポットのコンテンツをYahoo! JAPAN特別企画「桜開花情報2016」に提供しています。このたび、「ZEKKEI Japan」のFacebookページに2016年3月1日~3月8日までに投稿した桜の画像の中から、「いいね!」が多く集まった画像のランキングを同企画内、「世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10」で発表いたしました。

◆世界からも大絶賛! 日本が誇る桜の画像をランキングで発表

「ZEKKEI Japan」では、国内最大級のストックフォトサービスを運営し2000万点以上の写真・動画を保有する株式会社アフロ(本社:東京都中央区、代表取締役:青木紘二)と業務提携し、全国の絶景スポットをプロカメラマンによるクオリティの高い写真で紹介しています。

このたび、全世界57カ国から約130万「いいね!」を集めているFacebookページにて、2016年3月1日~3月8日までに投稿した桜の画像の中から、「いいね!」が多く集まった画像を、「世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10」としてランキングで掲載しています。

■第1位■ 哲学の道(京都府)

哲学者・西田幾多郎がここを歩いて思索にふけったことから名付けられた、哲学の道。1922年より約2kmの区間に桜の木約500本が植えられ、桜のトンネルができ上がりました。川に流れる花びらもまた風情があります。

海外からのコメント一例:これは美しい。ここでピクニックをしてこの美しさを全て堪能したいです。

■第2位■ 弘前公園(青森県)

1610年頃、築城が開始された歴史ある城、弘前城。その敷地を利用した弘前公園では、春には日本一の呼び声高い「さくらまつり」が開催されます。花びらがお堀を埋め尽くす「花筏(はないかだ)」は絶景です。

海外からのコメント一例:こんなに美しい風景がこの世にあるんだろうか? これほど美しければ仙女さえ舞い降りてきそう。

■第3位■ 嵐山(京都府)

嵐山は、春はサクラ、秋はモミジの名所として、古くから歌に詠まれてきた景勝地です。保津川を船で下りながら渓谷の桜を楽しむのも一興、屋形船からのんびりと、グリーンの水面と淡い桜色にみとれるのもおすすめです。

海外からのコメント一例:一度行ったことがあるけれど、素晴らしいとしか言いようがない。

■第4位■ 権現堂桜堤(埼玉県)

約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇り、その周囲には菜の花畑が広がります。黄色とピンクのコントラストが大変美しく、都心に近い絶景スポットとして人気があります。

海外からのコメント一例:とってもきれい。地球のパラダイスだね。

■第5位■ 白川郷(岐阜県)

「白川郷・五箇山の合掌造り集落」が世界遺産に登録されており、外国人観光客が多く訪れている大人気のスポットです。冬の雪景色が有名ですが、春も歴史的な街並みと桜の組み合わせを楽しむことができます。

海外からのコメント一例:ここで最愛の人とともに晩年を過ごせれば、この人生に悔いはない。

6位以降は、Yahoo! JAPAN特別企画「桜開花情報2016」内、「世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10」にて発表しています。また、桜画像に対する海外からの賞賛コメントも紹介しています。

「ZEKKEI Japan」では、今後も四季折々の日本の絶景を世界中へ発信してまいります。

・世界が選ぶ 日本の桜の絶景ベスト10

http://sakura.yahoo.co.jp/zekkei/ranking/

・Yahoo! JAPAN特別企画「桜開花情報2016」

http://sakura.yahoo.co.jp/

・Yahoo! JAPAN特別企画「桜開花情報2016」絶景コンテンツ

http://sakura.yahoo.co.jp/zekkei/

・ZEKKEI Japan連動企画

http://zekkeijapan.com/article/index/103/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中