第15回「坊っちゃん文学賞」 ”ショートショート部門”無料特別ワークショップ

松山市役所

2017年4月吉日

愛媛県 松山市

愛媛県松山市主催 子規・漱石生誕150年記念

第15回「坊っちゃん文学賞」

”ショートショート部門”無料特別ワークショップ

スペシャルゲストにお笑い芸人の

フルーツポンチ村上さんを招待!

~参加者の追加募集をします!~

松山市立子規記念博物館にて4月23日(日)開催

 愛媛県松山市(市長:野志克仁)は、4月23日(日)に松山市立子規記念博物館で開催する「坊っちゃん文学賞 ショートショート部門 特別ワークショップ」のスペシャルゲストに、NHK Eテレ「短歌de胸キュン」等でご活躍され、文学への造詣も深い、お笑い芸人のフルーツポンチ村上健志さんをお迎えすることを決定いたしました。この発表に伴い、より多くの方々にご参加いただくべく、参加者の追加募集をします(締切は4月13日(木)必着)。

 本ワークショップは、子規・漱石生誕150年記念 第15回「坊っちゃん文学賞」(応募締め切り: 6月30日)の認知拡大・応募促進を目的に、「ショートショート部門」の審査委員長を務める松山市出身の人気ショートショート作家・田丸雅智さんを講師に迎え、実施します。小説を書いたことがない方、作文が苦手な方でも全く問題ございませんので、ご安心ください。

<『坊っちゃん文学賞 ショートショート部門 特別ワークショップ』実施概要>

【日時】  4月23日(日)13:30~15:30(約2時間)(13:00受付開始)

【会場】  松山市立子規記念博物館 4階講堂

      (〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1-30)

【参加対象】どなたでも応募可能(小学生以下は保護者同伴)

【定員】  200人(応募者多数の場合は抽選)

【費用】  無料

【講師】  田丸雅智さん

【ゲスト】 フルーツポンチ村上健志さん

【応募方法】 参加を希望される方は、氏名・年齢・住所・電話番号をご記入のうえ、メール、もしくは往復はがきにて、下記までお申込みください。

(申込み先)

〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2

松山市 文化・ことば課  坊っちゃん文学賞実行委員会 事務局 宛

TEL:089-948-6634  メール:bocchan@city.matsuyama.ehime.jp

【応募締切】 4月13日(木)(必着) 

<会場概要>

●道後温泉駅より 

徒歩約5分

伊佐爾波神社へ向かう四つ角を右(南)に曲がり、つきあたりの道路を渡ると左手に建物があります。

●道後公園前駅より徒歩約5分

公園入口より左手にお進みください。正面に建物が見えてきます。

『坊っちゃん文学賞』とは

 「坊っちゃん文学賞」は、1989年(平成元年)の松山市制施行100周年を機に記念事業として創設されました。松山市は近代俳句を世に広めた正岡子規をはじめ多くの文人を輩出するとともに、小説「坊っちやん」や「坂の上の雲」の舞台としても知られる、文学的土壌豊かなまちです。高度情報化やグローバル化の進展の一方で活字離れが危惧されている中、先人たちが培ってきた文学のまち松山として、「ことば」文化を継承し、松山ならではの魅力を全国に向けて発信しています。

 今回、坊っちゃん文学賞は第15回の節目であるとともに、審査発表を行う2017年は、正岡子規・夏目漱石生誕150年を迎えることから、これを記念し、新たにショートショート部門を設けました。一人でも多くの皆様に、創作活動に取り組む機会にしていただくことで、更なる坊っちゃん文学賞の発展につなげ、本市の「ことば」文化を支える1つの柱として、より質の高い、独創性に富んだ作品で埋め尽くされるような「文学賞」へと成長させてまいります。

【小説部門】

募集作品  原稿用紙80枚以上100枚以下の斬新な作風の青春文学小説

審 査 員     椎名誠、早坂暁、中沢新一、高橋源一郎(※順不同・敬称略)

  賞    大賞/賞金200万円(1名) 佳作/賞金50万円(2名)

【ショートショート部門】

募集作品  原稿用紙15枚以下の「青春」をテーマにしたショートショート

審 査 員     田丸雅智、ウェス・じゃん=まーく、神野紗希、水鏡なお(※順不同・敬称略)

 賞     大賞/賞金20万円(1名) 

        佳作/賞金5万円(1名) 子規・漱石特別賞/賞金5万円(1名)

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

フルーツポンチ村上健志さん

田丸雅智さん

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース