原著から本質を学ぶ科学講座「ニュートンは何を語ったのか~運動の三法則をプリンキピア初版本から学ぶ」
「原著から本質を学ぶ科学講座」第1回を開催します。テーマは「ニュートンは何を考え、何を語ったのか~運動の三法則をプリンキピア原典初版本から学ぶ~」です。
2017年9月5日
金沢工業大学
原著から本質を学ぶ科学講座 第1回
ニュートンは何を考え、何を語ったのか
~運動の三法則をプリンキピア原典初版本から学ぶ~
社会人を対象に9月30日(土) 開催
金沢工業大学(学長 大澤敏)は、「原著から本質を学ぶ科学講座 第1回」を2017年9月30日(土) 13時から16時30分まで、金沢工業大学扇が丘キャンパス チャレンジラボで開催します。
第1回目のテーマは「ニュートンは何を考え、何を語ったのか~運動の三法則をプリンキピア原典初版本から学ぶ~」です。
「運動の三法則」や「万有引力の法則」を執筆したアイザック・ニュートンの著書「プリンキピア(自然哲学の数学的原理)」について、物理学研究者の視点から解説します。受講料は5000円。定員は30名です(先着順)。
お申込み方法等詳細は以下のwebページを御覧ください。
http://www.kanazawa-it.ac.jp/gstation/challenge/index.html
アイザック・ニュートン (1642-1727)
自然哲学の数学的原理(プリンキピア)
ロンドン, 1687年, 初版.
金沢工業大学所蔵
金沢工業大学には科学的発見や技術的発明が最初に発表された初版本が約2000冊あり、今年度からこれらの貴重本を活用した「学問の本質を学び、未来にチャレンジする」教育・研究をスタートさせています。このたび開催する「原著から本質を学ぶ科学講座」はこの取り組みの一環として、社会人の方々を対象に実施するものです。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
2025年度 五十嵐威暢アーカイブ企画展 ON THE GRID開催
4/24 13:30
デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点を開設
4/21 14:30
金沢工業大学 オープンキャンパス 4月27日(日) 開催
4/21 10:00
【国内で初めて】4月5日(土)川崎市の等々力緑地でインクルーシブ公園の実証実験を実施
3/26 13:30
【50kg超を積載した大型試作ドローンの飛行実験に成功】金沢工業大学 赤坂剛史研究室
3/12 13:30