「meiji Tokyo 2020 Fes」 in OSAKA 2018年3月30日(金)開催! 髙木美帆選手が登場
株式会社 明治(代表取締役社長:川村 和夫)は、「スポーツの楽しさ」×「食の大切さ」を カラダ全体で感じてもらうイベント「meiji Tokyo 2020 Fes」の第4弾を、2018年3月30日(金)に、 大阪府茨木市にて開催します。
2018年3月16日
株式会社 明治
体験しよう!スポーツの楽しさ&食の大切さ
「meiji Tokyo 2020 Fes」 in OSAKA
2018年3月30日(金)開催!
平昌2018冬季オリンピック 金・銀・銅メダル獲得!髙木美帆選手が登場
株式会社 明治(代表取締役社長:川村 和夫)は、「スポーツの楽しさ」×「食の大切さ」を
カラダ全体で感じてもらうイベント「meiji Tokyo 2020 Fes」の第4弾を、2018年3月30日(金)に、
大阪府茨木市にて開催します。
当日は、平昌2018冬季オリンピックにおいて、1,500mで銀メダル、1,000mで銅メダル、そしてチームパシュートで金メダルと、1大会で3色のメダルを獲得するという日本女子史上初の快挙を成し遂げた、スピードスケートの髙木美帆選手に加え、吉田沙保里選手(レスリング)、登坂絵莉選手(レスリング)らゲストアスリートが参加の小学生と一緒にスポーツを楽しみながら、触れ合いを通じてスポーツの楽しさや食の大切さを伝えます。さらにロンドンブーツ1号2号田村亮さん、ペナルティをゲストにお迎えし、「アスリート トークライブ」や「POWER!ひとくちの力 ランチミーティング」などのプログラムを開催いたします。
■イベント概要
名称: meiji Tokyo 2020 Fes in OSAKA
実施日: 2018年3月30日(金)
時 間 : 11:30~17:00(予定)
場 所 : 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市岩倉町2-150)
ゲスト: 髙木美帆選手(スピードスケート)、吉田沙保里選手(レスリング)、登坂絵莉選手(レスリング)、ロンドンブーツ1号2号田村亮さん、ペナルティ(ヒデさん、ワッキーさん)
参加者: 小学生(4~6年)の子どもを含む親子(200名程度を予定)
共催: 読売新聞社
協力: 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
後援: スポーツ庁、大阪府、大阪府教育委員会、茨木市、茨木市教育委員会、公益財団法人大阪体育協会、NPO法人茨木市体育協会、「早寝早起き朝ごはん」全国協議会、立命館大学
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社 明治
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.meiji.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「明治ミラフル」が 子どもに人気の絵本「パンダのおさじ」シリーズとコラボレーション!
3/31 11:00
腸内細菌同士の協力関係を利用した新たな腸内細菌叢の改善方法を示唆
3/27 11:00
「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト メロン」 2025年3月31日 新発売/全国
3/26 14:00