公的ミクロデータのオープン利用を目指して 早大データ科学センターシンポジウム
将来のデータ立国に向けた一翼を担い、公的統計ミクロデータの利用を広く促進していくことを目指し、早稲田大学データ科学総合研究教育センターは独立行政法人統計センターとともに2018年4月27日に公開シンポジウムを開催いたします。
2018-04-20
早稲田大学
早稲田大学データ科学総合研究教育センター シンポジウム開催
統計制度を確立した大隈重信とともに、データ立国とグローバル問題解決を担うために
2018年4月27日、早稲田大学データ科学総合研究教育センター(以下、データ科学センター)はシンポジウムを開催します。
本学の創立者大隈重信は国際的な視点から統計の重要性を説き、その先見の明から1881年(明治14年)に統計院(現在の「独立行政法人 統計センター(以下、統計センター)」の前身)を設立、自ら統計院長に就任し、日本の統計制度を確立しました。現在、統計センターでは、日本の基本となる統計の作成(製表)を行うとともに、作成された公的統計ミクロデータのオープンな利用を促しています。
大隈重信によってほぼ同時期に設置された統計センターと早稲田大学は、2017年12月にデータ科学センターを発足させたことを機に、将来のデータ立国に向けた一翼を担い、公的統計ミクロデータの利用を広く促進していくために、現在連携強化を図っているところです。そのようななかで、データ科学センターが担う役割を学内外へ発信すべく、分野を問わず多様な分野の研究者や企業の方々を対象にシンポジウムを開催することとしました。このシンポジウムでは、公的ミクロデータのオープン利用について統計センターより説明するとともに、その利用を通じた本学における研究例を紹介いたします。IoT人材育成やデータの活用を課題としている企業など、皆様のご来場をお待ちしています。
●シンポジウム概要●
【主題】統計制度を確立した大隈重信とともに、データ立国とグローバル問題解決を担うために
【日時】2018年4月27日(金)14:30~17:00 ※13:30 開場
【場所】早稲田大学 大隈記念講堂 小講堂
【定員】300名
※入場無料、要事前申込(URL:https://goo.gl/pbqtKaより申込ください)
【主催】早稲田大学データ科学総合研究教育センター
【本件に関するお問合せ先】早稲田大学データ科学総合研究教育センター事務所
電話:03-3204-9164 E-mail:cds-info@list.waseda.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
新たな政府統計の分析が明らかにした「裁量労働制」の労働環境への影響
12/19 14:00
レニウム-オスミウム法による火山性塊状硫化物鉱床の生成年代決定
12/19 11:00
宇宙古代都市の建設ラッシュを止めるブラックホール
12/18 11:00
新技術でCFRPから炭素繊維を加熱・薬剤レス、エネルギー効率10倍で回収
12/16 11:05
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前” 新シリーズ配信開始
12/12 14:00
ヒトの温熱感覚に関わる脳部位と活動パターンを発見
12/12 11:00
世界デジタル政府ランキング2024年版公開
12/4 11:00
銅酸化物高温超伝導体Bi2212の紫外・可視光領域における大きな光学的異方性の起源を解明
11/20 11:00
小さな刺激が選択の悩みを解消
11/18 11:00