朝日小学生新聞に連載中の人気英語コーナーを書籍化!『えいごで1・2・3(ワンツースリー)!』刊行
2019/6/19
株式会社くもん出版
朝日小学生新聞に連載中の人気英語コーナーを書籍化!
『えいごで1・2・3(ワンツースリー)!』刊行
くもん出版(代表取締役社長 志村直人)は、小学生向けの『えいごで1・2・3! スマホといっしょに 聞く・言う 書く 読む』を、2019年6月19日に刊行致します。本書は、朝日小学生新聞に連載中の人気コーナー「えいごで1・2・3!」を書籍化したものです。英語学習がはじめての子どもでも、WEBコンテンツを活用しながら、スマートフォンやパソコン、タブレット端末を使って、楽しくスムーズに学びをスタートでき、小学校で英語を本格的に始めるための土台づくりとなる一冊です。
■スリーステップで、はじめてでもしっかり学べる!
本書は、1回ごとに、STEP 1「聞く・言う(声に出す)→STEP 2(書く)→STEP 3「読む」の流れで、バランスよく英語を学習します。
STEP 1では、イラストを見ながら、まず登場人物たちの話す表現の意味を理解します。その後、音声を聞いて、声に出してまねをします。
STEP 2では、STEP 1で学んだ英語をなぞって、書きます。書くことで、英語がより覚えられるようになります。
最後にSTEP 3で、学んだ英語表現を読み、イラストに合う表現を選ぶ問題を通して、学習の確認を行います。
はじめて英語を学ぶお子さまでも、このスリーステップの学習をくり返しながら、200以上の英語の語彙や表現を、楽しく学習していきます。自己紹介から形容詞+名詞、疑問文、過去の文まで、小学英語の基本となる言い回しに触れることができます。
幼児・小学生が英語を学ぶ土台をつくり、子どもたちの英語の世界を広げる一冊です。
■スマートフォンやパソコンを使って音声を手軽に聞くことができる!
本書では、スマートフォンやパソコン、タブレット端末を使って、楽しく音声を聞くことができます。
ネイティブの発音を聞くことで、英語学習へのモチベーションも高まります。
※スマートフォンは、iOS 10以上、Android 7以上に対応しています。
※パソコンはIE 11以上、その他モダンブラウザ最新バージョンを推奨。
※再生にはインターネットへの接続環境が必要です。
■検定テスト(TOEFL Primary®)の練習問題にもチャレンジ!
世界中の英語を学ぶ小中学生が受けている、TOEFL Primary®。本書の「チャレンジ! TOEFL Primary®」のコーナーでは、STEP 1~STEP 3の内容につながりのある、リーディング、リスニングの練習問題をピックアップし、チャレンジ問題として掲載しています。外部の「検定試験」に触れることで、子どもたちの英語への関心をさらに高め、レベルアップを目指すことができます。
【書誌情報】
『えいごで1・2・3! スマホといっしょに 聞く・言う 書く 読む』ISBN978-4-7743-2857-7
【制作協力】朝日学生新聞社
公文教育研究会 グローバル・コミュニケーション&テスティング
【対象】小学生向け
【体裁】B5判・ソフトカバー・128ページ・オールカラー
【定価】1,200円+税
【刊行日】2019年6月19日
【発行】くもん出版
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社公文教育研究会
- 所在地 大阪府
- 業種 教育サービス
- URL https://www.kumon.ne.jp/
過去に配信したプレスリリース
この10年で4万人の社会人が始めた公文書写
9/1 10:00
おはなしエンジェル 子ども創作コンクール 作品募集
7/26 10:00
一般財団法人あしなが育英会との協働事業 ウガンダ共和国の遺児の支援施設への公文式学習導入
6/30 10:00
新社長就任と新経営体制についてのお知らせ
6/27 13:00
知育玩具を開発・発売するくもん出版は「東京おもちゃショー2023」に出展します
6/1 10:00
一人でも多くの子どもたちに学習機会を!こども食堂での学習支援に協力
5/24 11:00
グアテマラ共和国に公文式教室開設
5/19 14:00