第12回「アマニ&マスリン酸フォーラムセミナー」を開催
2020年1月15日
日本製粉株式会社
最新の医療情報と栄養情報を伝える
第12回「アマニ&マスリン酸フォーラムセミナー」を開催
開催日:2020年1月21日(火) 会場: JA共済ビル カンファレンスホール
日本製粉(株)(代表取締役社長:近藤雅之 本店:東京都千代田区)は、2020年1月21日(火)に、JA共済ビル カンファレンスホールにて、報道関係者ならびに医療関係者の皆さまを対象とした第12回「アマニ&マスリン酸フォーラムセミナー」を開催いたします。
当社は、千葉大学名誉教授 齋藤康先生(千葉大学 元学長)を座長とし、「『予防医療』に向けた運動と栄養サポートについて」をテーマに、第12回「アマニ&マスリン酸フォーラムセミナー」を開催いたします。
超高齢化社会を迎えた今、健康を維持・増進していくために「予防医療」の取り組みが求められています。そこで今回のセミナーでは、運動による「予防医療」の取り組みとして筑波大学 大藏倫博先生をお迎えし、身体的、社会的、精神・心理的な健康を目指した地域で取り組む包括的介護予防システム構築の実践についてお伝えします。また、日常的な運動にオリーブ果実マスリン酸を併用することで、加齢によって衰える筋肉を維持する機能が期待できる運動機能のサポートの発表や、アマニ摂取によるアレルギー疾患抑制のエビデンス発表を行います。
【第12回「アマニ&マスリン酸フォーラムセミナー」開催概要】
■開催日時 : 2020年1月21日(火) 13:00~16:50 (受付開始 12:30)
■会場 : JA共済ビル カンファレンスホール
(東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル1F)
■テーマ:
【第1部】「スポーツ科学による健康増進イノベーション」
筑波大学 体育系 健康増進学 准教授
高細精医療イノベーション研究コア長
テーラーメイドQOLプログラム開発研究センター
大藏倫博先生
【第2部】「抗ロコモ・運動サポート素材『オリーブ果実マスリン酸』」
日本製粉(株) イノベーションセンター 山内優輝
【第3部】「アマニ摂取によるアレルギー疾患改善の可能性」
日本製粉(株) イノベーションセンター 澤根健人
【第4部】Q&Aセッション
大藏倫博先生 他
■主催 : からだのケアフォーラム: https://amani.karadanocare-forum.net/
日本製粉(株): https://www.nippn.co.jp/
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社ニップン
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.nippn.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「オーマイプレミアム おいしさ実感キャンペーン!」を実施
3/28 11:30
「第6回 ニップン 食と水泳教室」を開催
3/14 11:30
機構改革および役員・社員人事 に関するお知らせ
2/27 15:35
「健康博覧会2025」に出展
2/19 11:00
オーマイ70周年に感謝を込めて 「早ゆでマカロニ」2品を増量し発売
2/17 10:05
“作りたてのような食感”が長持ちする国内産小麦 「やわら小麦」®に関するお知らせ
2/12 10:00
「2025モバックショウ」に出展
2/7 10:00
2025年春夏家庭用新商品を発売
1/30 13:11
株式会社畑中食品に冷凍食品新工場建設
1/30 13:08
「ニップン R&Dセンター」を設置 神奈川県横浜市都筑区に研究開発拠点を移転
1/30 13:05