国際高専2年生がマーク・ザッカーバーグ氏らがつくった財団主催の学生科学動画コンテストに応募

「Space Debris 」(宇宙ごみ)をテーマに全編英語のYouTube動画作品を制作

2021年8月25日

学校法人金沢工業大学

国際高等専門学校 国際理工学科2年のアファフ・アラーさんが科学動画コンテスト「Breakthrough Junior Challenge」向けに全編英語の動画作品「Space Debris 」(宇宙ごみ)を制作しました。YouTubeでは、"I loved how you used simple yet creative ways to get to the point"(シンプルかつクリエイティブな方法で要点をまとめているところが気に入りました)、"This is amazing, Afaf! It's very informative, creative and fun to watch."(すごいね、アファフ。 とても参考になるし、クリエイティブで見ていて楽しい)といった、さまざまなコメントが寄せられています。

 

 

Breakthrough Junior Challengeは、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏らがつくったブレークスルー賞財団(Breakthrough Prize Foundation)が13歳から18歳の学生を対象に実施している世界的な科学動画コンテスト。物理学、数学、生命科学の分野でのビッグアイデアを3分以内のオリジナルのビデオ作品にまとめるもので、ナレーションも含めすべて英語で書かれていることが応募条件となっています。作品は、Engagement、Illumination、Creativity、Difficultyという4つの基準で審査され、当選者は11月頃、発表される予定です。

 

 

【アファフ・アラーさんの「Space Debris 」について】

Space Debris(宇宙ごみ)とは、宇宙空間に存在する人為的な物体のうち、その実用性が失われたものを指します。機能していない衛星や、地球の軌道上に放置されているロケットの部品などがこれにあたります。

アファフ・アラーさんは、このままでは衝突・破壊の連鎖によって宇宙ごみが爆発的に増え、宇宙開発が脅かされる"ケスラーシンドローム"になることをデモンストレーションやアニメーションを使ってわかりやすく説明。解決策を見つけるのは皆さんかも知れない、興味を持ち続けよう、と締めくくっています。

 

作品は以下のアドレスでご覧になれます。

 

https://www.youtube.com/watch?v=TvXXeqMk_9c

 

 

 

当作品の制作過程については以下の国際高等専門学校「白山麓ジャーナル」で紹介されています。

あわせてご覧ください。

https://www.ict-kanazawa.ac.jp/journal/14726/

 

 

【オンライン進学説明会を9月19日(日)開催】

9月19日(日)開催の国際高専オンライン進学説明会ではアファフ・アラーさんが活動紹介を行います。

また当日は英語によるプログラミング授業体験や、学生による学生目線でのオンラインキャンパスツアーも実施します。

国際高専の特色がわかる絶好の機会です。ぜひご参加ください。

https://www.ict-kanazawa.ac.jp/onlinesession/

 

 

撮影は黒板を使って行われた

 

 

YouTube動画よりデモンストレーションのシーン

 

 

YouTube動画より

 

 

YouTube動画より

 



本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

YouTube動画よりデモンストレーションのシーン

YouTube動画よりデモンストレーションのシーン2

YouTube動画よりデモンストレーションのシーン3

photo

プレスリリース添付動画

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 学校法人金沢工業大学 国際高等専門学校
  • 所在地 石川県
  • 業種 初等教育・中等教育
  • URL https://www.ict-kanazawa.ac.jp
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中