「 大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021 」公開
「 大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021 」公開

2022/1/20 14:34
2022年1月20日
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 芳井敬一
大阪市北区梅田3-3-5
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年1月17日、当社グループのデジタルトランスフォーメーションへの取り組みを紹介する「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021」をホームページに公開しました。
「大和ハウスグループDXアニュアルレポート 2021」:https://www.daiwahouse.com/ir/dxar/2021/
社会の変化が急速に進む中、デジタル技術によって革新的なイノベーションをもたらすデジタルトランスフォーメーション(DX)は、企業にとっても、直面する様々な課題を解決し、持続的な成長を実現するための重要な経営戦略です。
住宅・建設業界において建設技能者の減少や高齢化が進むなか、当社は2019年7月、デジタルと人を融合させ「建設現場の無人化・省人化」を目指すデジタルコンストラクションプロジェクトを発足し、バリューチェーンにおけるデジタル変革に取り組んでいます。
また、新型コロナウイルス感染症の影響による、新しい生活様式の普及やビジネスモデルのシフトといった、我々を取り巻く社会環境の変化に対応するため、2020年9月にテレワーク推進プロジェクトを立ち上げました。コミュニケーション変革、業務システムの刷新といった取り組みを通じて、バックオフィスのデジタル化を実現し、柔軟な働き方による生産性向上と事業・サービスの創出を図ります。
「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021」では、当社グループにおけるDX推進のビジョンとあわせて、社会ニーズに対応し、多様な働き方やものづくりで、新たなイノベーションを生み出すDX施策を紹介しています。
今後は、事業・基盤の両面でデジタルトランスフォーメーションを推進し、社会変化に対応するとともに、オープンイノベーションを促進する環境の構築を進めることで、新たな価値創造を目指します。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL http://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を2030年までに40%削減
5/16 14:05
「大阪マルビル」を建て替えます
5/13 15:16
分譲マンション「ブライトクロス博多」第3期(最終期)販売開始
4/27 14:07
オンラインを活用した戸建住宅の販売を強化します
4/20 14:30
2025年日本国際博覧会 テーマ事業「いのちを高める」への協賛について
4/18 15:02
神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結
4/15 14:57
クリーンエネルギー自動車の購入促進制度「新エコ手当」を導入
4/4 14:00
データセンターブランド「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)」始動
3/30 11:10
分譲マンション「プレミスト徳山ザ・レジデンス」概要決定
3/30 10:06
建物オーナー様向けの「Livness(リブネス)」を強化します
3/29 11:53