第21回『女性起業家大賞』の募集を開始

~「感動・変革への挑戦」をキーワードに、女性起業家を表彰~

日本商工会議所

2022年1月28日

日本商工会議所

全国商工会議所女性会連合会

 全国商工会議所女性会連合会(会長:市瀬 優子・東京商工会議所女性会会長)は、第21回『女性起業家大賞』の募集を2月1日より開始します。

 

 わが国経済は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で厳しい状況が続いており、多くの事業者が先行きを見通せず不安を抱えています。また、少子高齢化や人口減少といった構造的な課題に加えて、DXや環境規制への対応といった新たな課題も現れています。そのような中、地方を含めた日本全体が活力を高めていくためは、多様な人材の更なる活躍推進、起業の促進などによるイノベーションが不可欠です。柔軟性や豊かな感性を有する女性はその担い手としてこれまで以上に期待されており、中でも、女性経営者が社会に果たす役割は、極めて大きなものといえます。

 

 全国で21,000を超える女性経営者のネットワークを持つ全国商工会議所女性会連合会では、2002年の同賞創設以来、毎年、女性ならではの視点で革新的・創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性起業家を顕彰しています。

 

 今回の募集概要、および近年の受賞者は別紙のとおりです。

 

<募集期間>

2022年2月1日(火)~2022年4月15日(金)必着

 

<募集対象>

創業10年未満の女性経営者で、スタートアップ部門(創業5年未満)、グロース部門(創業5年以上10年未満)の2部門で募集。

※商工会議所の会員・非会員を問いません。

 

<表彰の種類>

 最優秀賞 日本商工会議所会頭賞(表彰状・副賞20万円)1名 ほか

 

<応募方法>

 所定の応募用紙に必要事項を記入の上、必要書類を添付し、近隣の商工会議所女性会へ応募。詳細は同連合会ホームページ参照

https://joseikai.jcci.or.jp/

 

 

-------------≪全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)について≫-------------  

 女性経営者等を会員とする各地商工会議所女性会の連合体で、日本商工会議所の定款に位置付けられた全国組織。現在、会員女性会の数は417で、これら各地女性会に所属する女性経営者等の会員数は約21,000。

-------------------------------------------------------------------------------  

 

 

【第21回『女性起業家大賞』募集概要】

<表彰の対象>

創業期(創業から10年未満)の女性経営者で、日々、経営革新・創意工夫に果敢に取り組み、他の女性経営者の範となる企業経営・事業展開・事業発展等を行い、実績を挙げている者。

 

<募集期間>

2022年2月1日(火)~2022年4月15日(金)必着

 

<審査方法> 

・1次審査:審査員による応募書類に基づく審査

・2次審査:専門家による財務諸表に基づく審査

・本審査会:審査員の審議による受賞者の決定

 

<審査委員>

・日本商工会議所副会頭

  大阪商工会議所  会頭 

  名古屋商工会議所 会頭 

  横浜商工会議所  会頭 

  京都商工会議所  会頭 

  神戸商工会議所  会頭 

・全国商工会議所女性会連合会役員

・学識経験者、金融機関関係者 等

 

<選考基準>

【スタートアップ部門(創業から5年未満)】

○創業の動機・着眼点・意欲

○ビジネスモデルの独創性・具現性

○事業展開に向けた取り組み(創意工夫・努力)

○事業の定着性・今後の事業展開の見通し など

 

【グロース部門(創業から5年以上10年未満)】

○経営理念・事業の自己評価

○ビジネスモデルの独自性・比較優位性

○事業の安定・拡大に向けた取り組み(創意工夫・努力)

○事業の伸張性と収益性・新たな事業展開の見通し など

 

<表彰の種類>

・最優秀賞 日本商工会議所会頭賞(表彰状・副賞20万円)

  1名

・優秀賞 全国商工会議所女性会連合会 会長賞(表彰状・副賞10万円)

  スタートアップ部門1名、グロース部門1名

・奨励賞 全国商工会議所女性会連合会 企画調査委員長賞(表彰状・副賞5万円)

  スタートアップ部門2名、グロース部門2名

・特別賞 全国商工会議所女性会連合会 企画調査委員長特別賞(表彰状)

  若干名

 

※最優秀賞、優秀賞の受賞者は、2022年10月7日(金)~8日(土)に開催する「第54回全国商工会議所女性会連合会福島全国大会」に招き、表彰します。

 

<応募方法>

 部門別に所定の「応募申込書」に必要事項を記入のうえ、会社・事業に関する資料など必要書類を添付し、事業所所在地または近隣の商工会議所女性会に応募。応募申込書は、全国商工会議所女性会連合会ホームページからダウンロード可。また、同連合会事務局までご連絡いただければ、送付します。

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中