第22回『女性起業家大賞』の募集を開始 

~「感動・変革への挑戦」をキーワードに、女性起業家を表彰~

日本商工会議所

2023年1月27日

日本商工会議所

全国商工会議所女性会連合会

 全国商工会議所女性会連合会(会長:畠山笑美子・東京商工会議所女性会会

長)は、第22回『女性起業家大賞』の募集を2月1日より開始します。

 わが国の経済社会の活力を高めていくため、女性が活き活きと活躍すること

に期待が集まり、柔軟性や豊かな感性を有する女性の起業が社会に果たす役割

も、極めて大きなものになってきています。

 全国で20,000を超える女性経営者のネットワークを持つ全国商工会議所女性

会連合会では、2002年の同賞創設以来、毎年、女性ならではの視点で革新的・

創造的な創業や経営を行い、事業を成功させている女性起業家を顕彰していま

す。

 今回の募集概要、および近年の受賞者は添付のとおりです。

 

<募集期間>

2023年2月1日(水)~2023年4月14日(金)必着

 

<募集対象>

創業10年未満の女性経営者で、スタートアップ部門(創業5年未満)、グロー

ス部門(創業5年以上10年未満)の2部門で募集。

※商工会議所の会員・非会員を問いません。

 

<表彰の種類>

 最優秀賞 日本商工会議所会頭賞(表彰状・副賞20万円)1名 ほか

 

<応募方法>

 所定の応募用紙に必要事項を記入の上、必要書類を添付し、近隣の商工会議

所女性会へ応募。

 詳細は同連合会ホームページ参照(https://joseikai.jcci.or.jp/

 

 

-------≪全国商工会議所女性会連合会(全商女性連)について≫---------

 女性経営者等を会員とする各地商工会議所女性会の連合体で、日本商工会議

所の定款に位置付けられた全国組織。現在、会員女性会の数は417で、これら

各地女性会に所属する女性経営者等の会員数は約20,000。

--------------------------------------------------------------------

 

 

【 第22回『女性起業家大賞』募集概要】

 

<表彰の対象>

創業期(創業から10年未満)の女性経営者で、日々、経営革新・創意工夫に果敢

に取り組み、他の女性経営者の範となる企業経営・事業展開・事業発展等を行

い、実績を挙げている者。

 

<募集期間>

2023年2月1日(水)~2023年4月14日(金)必着

 

<審査方法> 

・1次審査:審査員による応募書類に基づく審査

・2次審査:専門家による財務諸表に基づく審査

・本審査会:審査員の審議による受賞者の決定

 

<審査委員>

・日本商工会議所副会頭

    大阪商工会議所 会頭

    名古屋商工会議所 会頭

    横浜商工会議所 会頭

    京都商工会議所 会頭

    神戸商工会議所 会頭

・全国商工会議所女性会連合会役員

・学識経験者、金融機関関係者 等

 

<選考基準>

【スタートアップ部門(創業から5年未満)】

○創業の動機・着眼点・意欲

○ビジネスモデルの独創性・具現性

○事業展開に向けた取り組み(創意工夫・努力)

○事業の定着性・今後の事業展開の見通し など

 

【グロース部門(創業から5年以上10年未満)】

○経営理念・事業の自己評価

○ビジネスモデルの独自性・比較優位性

○事業の安定・拡大に向けた取り組み(創意工夫・努力)

○事業の伸張性と収益性・新たな事業展開の見通し など

 

<表彰の種類>

・最優秀賞 日本商工会議所会頭賞(表彰状・副賞20万円)

  1名

・優秀賞 全国商工会議所女性会連合会会長賞(表彰状・副賞10万円)

  スタートアップ部門1名、グロース部門1名

・奨励賞 全国商工会議所女性会連合会企画調査委員長賞(表彰状・副賞5万円)

  スタートアップ部門2名、グロース部門2名

・特別賞 全国商工会議所女性会連合会企画調査委員長特別賞(表彰状)

  若干名

 

※最優秀賞、優秀賞の受賞者は、2023年10月5日(木)~6日(金)に開催す

る「第55回全国商工会議所女性会連合会新潟全国大会」に招待し、表彰します。

 

<応募方法>

 部門別に所定の「応募申込書」に必要事項を記入のうえ、会社・事業に関す

る資料など必要書類を添付し、事業所所在地または近隣の商工会議所女性会に

応募。応募申込書は、全国商工会議所女性会連合会ホームページからダウンロ

ード可。また、同連合会事務局までご連絡いただければ、送付します。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付ファイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中