「チョコレート効果プラスCACAO72%」3月14日 新発売/全国
「 カカオフラバノールの働きで善玉コレステロールを増やす」
日本初※1!チョコレート※2で善玉コレステロールケア 「カカオフラバノールの働きで善玉コレステロールを増やす」 「チョコレート効果プラスCACAO72%」
3月14日 新発売/全国
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、高カカオチョコレート市場売上No.1※3「チョコレート効果」シリーズより、カカオフラバノールの働きで “善玉コレステロールを増やす”ことを表示した機能性表示食品「チョコレート効果プラスCACAO72%」を2023年3月14日から全国にて発売します。
●カカオフラバノールの働きで
手軽に善玉コレステロールケアができる
●カカオ由来のフルーティーな酸味と上質な苦み
「チョコレート効果プラスCACAO72%」(75g) 価格:オープンプライス
長引く新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、健康的な食事への意識の高まりがみられ、一般生活者を対象に調査した「健康に関する事柄」として、「コレステロール値」は女性の約3割、男性の約2割を占めており、他の項目と比較して高い関心があるという結果となっています※4。
今般発売する機能性表示食品の「チョコレート効果プラスCACAO72%」は、「チョコレート効果CACAO72%」にカカオエキスパウダー※5を配合することにより、カカオフラバノールの量を増やした商品です。カカオフラバノールは、カカオ豆に含まれるポリフェノールの一群で、善玉コレステロールを増やす働きがあることが報告されています。また、味や風味においてもカカオエキスパウダーならではのフルーティーな味わいと、高カカオチョコレートならではの上質な苦みをお楽しみいただけます。パッケージでは、 “善玉コレステロールを増やす” というカカオフラバノールの働きをキャッチコピーとして上部に記載し、カカオフラバノールを日常生活に取り入れやすいデザインとしました。
本商品の発売を通じて、「チョコレート効果」における新たな健康価値を提案し、高カカオチョコレート市場のさらなる活性化を図ってまいります。
※1 消費者庁機能性表示食品の届け出情報検索にて「コレステロール」で検索(2015年4月~2022年11月)
※2 カカオフラバノールの研究報告
※3 インテージSRI+高カカオチョコレート市場2021年7月~2022年6月累計ブランド販売金額
※4 株式会社 日本能率協会総合研究所「健康ニーズ基本調査2021」
※5 カカオ由来の素材で、カカオフラバノールが多く含まれることがわかっています。
■「チョコレート効果プラスCACAO72%」の機能性表示について
商品名 | 「チョコレート効果プラスCACAO72%」 |
届出表示 | 本品にはカカオフラバノールが含まれます。抗酸化作用を持つカカオフラバノールには、血中HDL(善玉)コレステロールを増やす働きが報告されています。 コレステロールが気になる方におすすめです。 |
届出番号 | G1256 |
1日当たりの摂取目安量 | 3枚(15g) |
* 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
* 本品は、国の許可を得たものではありません。
* 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社 明治
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.meiji.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
食品ロス削減を目指した直営店 「明治ザ・ステナイファクトリー」展開期間延長
4/23 14:00
”新しすぎてチョコレートとは呼べない”菓子が誕生!【生のときしっとりミルク】
4/22 14:00
価格改定のお知らせ
4/4 11:00