文章作成アプリidraft、ダッシュボード機能の提供を開始

NTTレゾナント

2023年5月10日

NTTレゾナント株式会社

 プレスリリース

 

文章作成アプリidraftダッシュボード機能の提供を開始 ~執筆意欲を高め生産性向上を支援~ https://dictionary.goo.ne.jp/info/app/

 

 NTTレゾナント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:楠木 健、以下NTTレゾナント)は、文章作成アプリ「idraft by goo(アイドラフトバイグー、以下idraft)」において、執筆状況を確認できるダッシュボード機能を本日2023年5月10日(水)より提供開始することをお知らせします。



1.ダッシュボード機能について

 ダッシュボード機能とは、執筆状況を記録し、振り返ることができる機能です。日ごと、月ごとの文字数や連続日数などの執筆状況が可視化され、SNSでのシェアも可能です。本機能によって、執筆の進捗や継続を実感することで、利用者の執筆意欲の活性化と生産性向上の支援を実現します。本機能は、スマートフォンアプリ版で誰でも利用できます。

 

 これまでidraftは、「書く人すべての悩みをサポート」するアプリとしてユーザーの作業効率向上や文章の完成度向上を実現するため改善を続けてきました。その中で、執筆進捗を管理できる機能や執筆モチベーションにつながる機能への要望が寄せられ、本機能の提供に至りました。

 

ダッシュボード機能

 

 

 今後、ダッシュボード機能には「週」「月」「年」単位の執筆状況をグラフで確認できる機能や、作業記録をカレンダー上で確認できる機能を追加予定です。



2. idraftについて(https://dictionary.goo.ne.jp/info/app)

 idraftは、辞書検索サービス「goo辞書」が作った文章作成アプリです。テキストエディタ機能をベースに、文章中の言葉の類語をワンタップで検索・置換できる「言い換え」や文章作成中に辞書が引ける「辞書検索」、誤りやすい言葉をチェックし文章中に誤用があった場合は正しい言葉が提案される「校正」などの機能があります。あらゆるシーンにおける文章作成を支援する機能改善を重ねています。

 プレミアムプランは、スマートフォンアプリ版だけでなくPCでも利用可能で、創作に特化した辞書・書式の校正・同期端末数の無制限化などの機能が利用できます。「もっと執筆に集中したい」「作業効率を上げたい」といった要望を持つユーザーにおすすめです。今後の開発方針やキャンペーン情報はidraft公式Twitterやアプリ内お知らせにて告知します。

 

idraft公式Twitter:https://twitter.com/idraft_goo



※ 記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

 

以上

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

ダッシュボード機能

サムネイル

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 NTTレゾナント株式会社
  • 所在地 東京都
  • 業種 情報サービス・コンテンツ
  • URL http://www.nttr.co.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中