【社会で“活躍”する女性を増やす】女性向け転職プラットフォーム『SHEHUB (シーハブ) 』β版をリリース!

β版の会員登録・口コミ投稿機能をリリース!女性役職者増加に向けた有益な情報をお届け。

ドットアイ

2024/5/21

 

株式会社ドットアイ(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:大崎恵理子)は、女性向け口コミ転職サイト「SHEHUB (シーハブ) 」 のβ版をリリースいたしました。リリース時から口コミ数は1万件を突破し、転職にまつわる女性特有の悩みや不安に寄り添ったサービスを目指します。女性に限定した、企業ごとの年収・残業・有給取得率、女性役職者比率等のデータを掲載している他、経済産業省が選定した、女性活躍推進に優れた上場企業である「なでしこ銘柄」も掲載しています。

株式会社ドットアイは、1人でも多くの女性が自分らしく楽しみながら未来のキャリアを創造することを企業の提供価値としています。

 

 


 

 

■ 『SHEHUB (シーハブ)』が提供する「企業探し」

 

女性向け転職プラットフォーム『SHEHUB (シーハブ)』は、女性が活躍するために必要な12項目の口コミを企業ごとに掲載し、女性ならではのキャリアにおける 不安や悩みを解消できる転職プラットフォームです。そうすることで、1人でも多くの女性が、自分らしく楽しみながら未来のキャリアを築く手助けができたらと考えております。

 

女性の管理職増加を推進する企業が増えている中、社会で活躍する女性たちが抱える悩みはさまざま。「育児や子育てと仕事の両立が大変」「男性と同等の評価がされずに昇進機会が与えられない」「役職者への登用時期が遅く、出産・育児の前に役職者の経験ができない」「女性の役職者が少なく、キャリアの相談ができる上司や先輩がいない」など、女性のキャリア醸成を不安視する声は大きく、女性管理職の促進が社会的に進む一方で 多くの課題が存在するのが現状です。

『SHEHUB (シーハブ) 』は、全国の働く女性の勤務環境や口コミを軸にプラットフォームを提供し、女性ならではの悩みや不安を解消し、さらにキャリアを充実させることを目指しています。企業側が広告費を支払って投稿されたコンテンツではなく、実際に企業で働いた女性の声を掲載することで、ミスマッチのない転職を目指します。

 

 

■ 3ヶ月で口コミ1万件突破!みんなの本音がわかる「口コミ機能」

 

 

 

 

 

SHEHUBの特徴は以下

 

・1万件以上の口コミ数

・企業ごとの女性社員の年収、残業、有休取得、女性役職者比率のデータを掲載

・経済産業省が女性活躍推進に優れた上場企業を選定した「なでしこ銘柄」を掲載

 

政府が目指す、企業における女性管理職者割合「30%」以上という目標に対して、実際は1割前後に留まっているのが現状です。さらに管理職を目指している女性は、全体の「14%」となっています。

 

その理由は、

・男性に比べて、上司から期待されていない

・昇格のタイミングが遅い(日本企業での平均昇格時期は38歳)

・家庭との両立への不安

などが挙げられます。

 

なお、上記の不安を解消することで、管理職への意向度が「30%」も上がるといわれてます。

 

女性が働きやすく活躍しやすい環境をミスマッチなく探してもらうためには、企業の求人広告などには出てこないような、実際にその企業で働く社員の生の声が必要だとSHEHUBは考えています。

 

公式サイト: https://shehub.jp/

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

image01

スクリーンショット 2024-05-20 225636

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 株式会社ドットアイ
  • 所在地 東京都
  • 業種 その他情報・通信業
  • URL https://www.doti.co.jp/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中