墨田区と岡部株式会社が連携協定を締結

~環境、防災、まちづくり及び教育等の分野で連携~

岡部

2024/8/20

 墨田区に本社を置く岡部株式会社(社長:河瀬博英)は、墨田区(区長:山本 亨)と、「墨田区及び岡部株式会社の相互協力に関する協定(以下、「本協定」といいます。)」を締結しましたのでお知らせします。

 本協定は、2024年8月19日(月)、墨田区役所内にて締結されました。墨田区及び岡部株式会社は相互連携により、未来を担う人材の育成や地域社会の発展を目指します。これまで墨田区及び岡部株式会社は、後掲の取り組みを通じてまちづくりを推進してまいりましたが、本協定の締結を契機として、その連携をより一層深めてまいります。

 

協定締結式の様子 (岡部株式会社のマスコットキャラクター「オカベアー」も同席)

協定締結式でのコメント

山本 亨    墨田区長(写真中央)

岡部が持つ世界屈指の技術力、とりわけ防災・環境保全の分野で区政に協力いただけるとのことで、「SDGs未来都市」を掲げる墨田区にとっても、心強い協定が締結できたと思っている。

良好な相互連携のもと、引き続き墨田区の魅力発信にも積極的に取り組んでいきたい。

河瀬 博英 岡部株式会社 社長(写真右側)

墨田区とは従前より公・民・学の連携を進めており、墨田区の学生から地域課題を解決するアイディアを募集し、それを当社が形にする取り組みをはじめ、さまざまな形で協働してきた。

本日の協定締結を機に、協力関係をさらに加速させ地域の発展に貢献していきたい。

 

これまでの連携の一例

学生コンペの開催(2022/10/14)

・墨田区も参画する「UDCすみだ」と当社の共催で、墨田区内の大学に通う学生を対象に「okabe×すみだ、つながるアイディアコンペ」を開催しました。

・本コンペでは、地域課題の解決につながる優れたアイディアが多数提案されました。

・アイディアの募集に留まらず、優秀賞に選ばれた作品の実現に向けて検討を継続しています。

 

ハンギングプランターの寄贈(2024/3/10)

・上記の学生コンペで優秀賞の1つとして選定されたハンギングプランターのアイディアを実現し、墨田区内の「キャンパスコモン」に寄贈しました。

・プランターには四季折々の植物が咲き、地域の交流の場に彩りを加えています。

・プランター制作にあたっては、廃材をリサイクルし活用するなど、サスティナブルの観点にも配慮しました。

・寄贈式で使用した花苗の一部は、墨田区「緑と花の学習園」に寄贈し、地域の緑化にも貢献しました。

※墨田区内に拠点を置く2つの大学(千葉大学・情報経営イノベーション専門職大学)と地域の交流空間で、誰もが利用できる場所として整備された公園

 

 

 

「すみだの力応援基金」への寄付

・2022年より、墨田区が実施する「すみだの力応援助成事業※」への寄付を継続しています。

・本取り組みを通じて、地域社会の課題解決に貢献しています。

※地域のまちづくりを担う団体の成長と発展を目指して、墨田区の地域課題に取り組む、先駆的・創造的・発展性の高いまちづくり活動を支援する制度

 

 

 

【協定書 概要】

協定書名

墨田区及び岡部株式会社の相互協力に関する協定書

締結者

墨田区及び岡部株式会社

締結日

2024年8月19日(月)

目的

環境、防災、まちづくり及び教育等の分野において相互に協力し、及び連携することにより、将来を担う人材の育成及び地域社会の発展に寄与すること。

相互協力・連携事項

(1)環境にやさしく、持続可能な「すみだ」の実現に向けた取組みに関すること。

(2)安心・安全なまちづくりに関すること。

(3)区内への教育・体験機会の提供に関すること。

(4)地域課題の解決に資する技術の共創に関すること。          など

 

【岡部株式会社 概要】

社名

岡部株式会社

本社

東京都墨田区押上2丁目8番2号

代表

代表取締役社長執行役員 河瀬博英

事業内容

建設関連製品事業、海洋事業等

公式HP

https://www.okabe.co.jp/

公式SNS

X(旧Twitter)

https://x.com/OkabearOfficial

入社 3 年目・技術開発部所属のクマ社員「オカベアー」が、

センパイ社員といっしょにお仕事風景などをお届けしています

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

協定締結式の様子

アイディアコンペ開催時

ハンギングプランター寄贈

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中