「あこがれのマエストロになろう!」オーケストラ指揮体験の挑戦者募集
7月1日《ミューザの日2025》で、東京交響楽団を指揮してみよう!
2025年4月16日(水) 14:00
ミューザ川崎シンフォニーホール 広報営業課
2025年4月16日(水)14:00配信
ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区大宮町1310、以下「ミューザ」)は、2025年7月1日(火)に開催する地域交流イベント《ミューザの日》の「ウェルカム・コンサート~オーケストラ入門!~」にて、オーケストラ指揮者体験の挑戦者を一般公募します。
ミューザでは、開館記念日かつ川崎市市制記念日である7月1日を《ミューザの日》と銘打ち、2013年よりご家族でお楽しみいただける多彩なイベントを開催しております。その中心となる「ウェルカム・コンサート~オーケストラ入門!~」(4歳~入場可能)は、クラシックの名曲を手頃な料金で楽しめると毎年ご好評いただいているものです。このコンサートの特別コーナー「あこがれのマエストロになろう!」で、川崎市フランチャイズ・オーケストラの東京交響楽団の指揮に挑戦する方を募集いたします。課題曲はブラームスの名曲「スラブ舞曲集より第5番」、応募資格は「4歳以上で、誰よりも音楽を楽しんでいる方」。事前に提出いただいた指揮動画を本公演の指揮者・山下一史とスタッフが審査し、当日の挑戦者2名を選出します。世界的な音楽家たちも絶賛する美しい響きの舞台で、プロのオーケストラを指揮できる貴重な機会となります。応募締切は5月15日(木)、ミューザの公式サイトから奮ってご応募ください。
コンサートではこの他に、川崎市出身のヴァイオリニスト・小林悠(高校一年生)を迎えての「カルメン幻想曲」(サラサーテ作曲)、ミューザのホールオルガニスト・大木麻理による「トッカータとフーガ 二短調 BWV 565」(J.S.バッハ作曲)、ソーラン節や八木節など和の旋律をモチーフにした「管弦楽のためのラプソディ」(外山雄三作曲)などの名曲をお届けします。
さらに当日は、川崎市産の朝どれ野菜や地元のおいしいものを販売する「かわさきいいまちマルシェ」や、毎年大人気のJRトレインフェスタなど様々なイベントを、地域の企業・団体の皆様のご協力を得て同時開催いたします。今年の7月1日は、ぜひご家族そろってミューザへ遊びにいらしてください。
▶ミューザの日2025 「指揮者体験」応募詳細・イベント概要
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/wakuwakumuza/event/muzaday2025/
【写真提供依頼・プレス関係お問合せ】 --------------------------------------------------------------
ミューザ川崎シンフォニーホール 広報営業課
Tel.044-520-0100 Email press@kawasaki-sym-hall.jp
◆募集要項: 指揮者体験コーナー「あこがれのマエストロになろう!」
応募条件 |
4歳以上で、誰よりも音楽を楽しんでいる方! ※本コーナーは指揮の技量を審査するものではございません。すでに指揮者として活動している方のご応募はご遠慮ください |
応募方法 |
①課題曲「ブラームス作曲 スラブ舞曲集より第5番」の音楽にあわせて指揮する動画を、正面から撮影してください。長さは約1~2分程度、曲のどの部分でも構いません。 ②ご自身のYouTubeアカウントに①の指揮動画をアップロードし(公開または限定公開)、動画の「共有URL(※)」を下記の応募フォームに貼り付け、必要事項とともに送信してください。 ▶応募フォーム:https://x.gd/ofvH0 ※「共有URL」とは:「http://youtu.be」からはじまる文字列で、動画を表示後、「共有」ボタンをクリックすると表示されます。 |
応募締切 |
2025年5月15日(木)23:59 |
審査結果 |
採用者にのみ6月1日(日)までにメールにて通知いたします |
出演公演 |
2025年7月1日(火)14:00開演(会場:ミューザ川崎シンフォニーホール) ミューザの日2025「ウェルカム・コンサート~オーケストラ入門!~」内 |
応募関係 お問合せ |
ミューザ川崎シンフォニーホール 事業企画課 Tel.044-520-0100(代) |
◆開催概要: ミューザの日2025
日時 |
2025年7月1日(火) 10:00~16:00 |
会場 |
ミューザ川崎シンフォニーホール、ミューザ川崎ビル、ほか |
内容 |
◇ウェルカム・コンサート~オーケストラ入門!~(14:00開演) 指揮:山下一史 パイプオルガン:大木麻理 ヴァイオリン:小林悠(高校一年生・川崎出身) ナビゲーター:田添菜穂子 管弦楽:東京交響楽団 ▶公演詳細:https://www.kawasaki-sym-hall.jp/events/calendar/detail.php?id=4263
この他、 ◇かわさきいいまちマルシェ(川崎市産の朝採れ野菜販売など) ◇JRトレインフェスタ ◇川崎市内の小学4~6年生による「ジュニア・プロデューサー」企画公演 ◇かわさきマイスターものづくり体験(食品サンプル作り、手描き友禅) ◇劇団風の子による演劇上演 ◇音楽ワークショップ ◇JR川崎駅周辺の商業施設をめぐるスタンプラリー などを同時開催。各イベント詳細は、4月23日(水)より順次発表いたします。 |
主催・ 後援 |
主催=川崎市、ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団グループ) 後援=川崎市教育委員会 |
詳細 |
ミューザの日2025 https://www.kawasaki-sym-hall.jp/wakuwakumuza/event/muzaday2025/ |
お問合せ |
ミューザ川崎シンフォニーホール Tel.044-520-0200(10:00-18:00) |
【写真提供依頼・プレス関係お問合せ】 ---------------------------------------------------------------
ミューザ川崎シンフォニーホール 広報営業課
Tel.044-520-0100 Email press@kawasaki-sym-hall.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益財団法人川崎市文化財団
- 所在地 神奈川県
- 業種 各種団体
- URL https://www.kbz.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
「あこがれのマエストロになろう!」オーケストラ指揮体験の挑戦者募集
4/16 15:51
ミューザ川崎シンフォニーホール「こどもの日オープンハウス」 5月5日(月・祝)開催
4/11 12:39
真夏のオーケストラの祭典「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2025」
3/25 14:00
ミューザの日2024
2024/6/10
真夏のオーケストラの祭典「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2024」
2024/3/26
ミューザ川崎シンフォニーホール 開館20周年 公演ラインアップ発表!
2023/12/12
フェスタ サマーミューザKAWASAKI 2023
2023/7/21
ミューザ開館記念日の地域交流イベント 7月1日(土)開催!
2023/6/21
SUGIZO氏(エレクトリック・ヴァイオリン) ゲスト出演決定!
2023/5/16
真夏のオーケストラの祭典「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2023」
2023/3/28
3.11第9回 被災地復興支援チャリティ・コンサート開催
2023/2/2