共同通信グループのプレスリリース配信メディア
2024/6/13- ジブラルタ生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:添田 毅司)は、ベルマーク付き保険商品を通じた公益財団法人ベルマーク教育助成財団(以下、財団)への支援金額*1が2024年5月に累計 1億円を超え、6月6日に財団から感謝状が贈呈されました…
ジブラルタ生命
2024/6/7- 国立大学法人東京学芸大学(東京都小金井市、学長:國分充、以下「東京学芸大学」)、NPO法人東京学芸大こども未来研究所(東京都小金井市、理事長:大谷忠、以下「こども未来研究所」)とジブラルタ生命保険株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:添田毅司…
2024/6/6- CrickeTRY実行委員会(本部:東京都港区、大東建設不動産株式会社内、委員長:松村謙一郎)は6月9日の日曜日に簡易キットを使って実施されるクリケットの初心者向けゲーム大会「第8回 CrickeTRY CUP」の参加費の全額を台湾東部沖地震支援への義援金として寄付することに…
大東建設不動産
2024/6/6- 千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦)では、「認知症サポーター養成講座」を開講します。本講座は市川市との包括協定に基づく事業の1つとして実施します。 「認知症サポーター」とは、認知症について正しい知識をもって、認知症の方やその家族に対してで…
千葉商科大学
2024/6/6- 私たちは、LINEを通じて気軽にお悩み相談ができる革新的なサービス「いますぐ顧問」( https://imasugukomon.com/ )をリリースいたしました。 本サービスは、日常生活で遭遇する様々な問題やふとした疑問に対して、 LINEという私たちが日常最もよく使うツールを通…
青山北町法律事務所
2024/6/4- 合同会社こっから(本社:福岡県糸島市/代表:黒川公晴)は、社会課題解決の担い手を支援する目的で、2024年7月よりNPO・社会起業家に向けて、米国ミネルバの開発したリーダーシップ育成プログラムを提供します。 NPOや社会起業家のうち、約62%の認証法人が「人材の確…
Kokkara
2024/6/3- Press Release 公益財団法人産業雇用安定センター東京事務所(所長:松竹泰男 以下、東京事務所)は、このたび、東京商工会議所(会頭:小林健 以下、東商)と協力・連携し、東京事務所が実施する再就職支援業務の一環として、「キャリア人材採用推進事業(以下、本…
産業雇用安定センター
2024/5/30- シスメックス株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長:浅野 薫)は、 従業員の心身の健康と働きがいをともに高める組織づくりに注力しています。ウェルビーイングな働き方とは――さまざまな職種や年齢、立場の違いを超えて、相互理解を深めた対話の一部を紹介するス…
シスメックス
2024/5/7- 企業・団体のプレスリリースを国内外の報道機関に配信する(株)共同通信PRワイヤー(本社:東京都港区、代表取締役社長:嶋田 正人、以下当社)は、2024年5月1日(水)から仙台商工会議所と提携し、同商工会議所会員へプレスリリース配信サービスの提供を開始しました…
共同通信PRワイヤー
2024/4/30- 全薬ホールディングス株式会社 (本社:東京都文京区 代表取締役社長 橋本弘一)は、この度、豊島区・文京区・板橋区の中学生を対象としたキャリア教育副読本「豊島区・文京区・板橋区 中学生のためのお仕事ブック」(2024年度版)に全薬グループの製薬事業を紹介する…
全薬ホールディングス
2024/4/30- ジブラルタ生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:添田 毅司)は、本年も特別支援学校向け出前授業「パラフットボール教室」に協賛します。 当社は、「Magic of the Dream」という名称のもと、未来を担う子どもたちの夢や希望を応援する…
2024/4/24- 自治体の小規模橋梁点検をAI橋梁診断支援システム「Dr.Bridge」で支援 ~ クラウドアプリで高精度な橋梁点検を実現、インフラ点検コストを削減 ~ BIPROGYは、自治体が管理していることが多い小規模橋梁の定期点検の効率化を、AI橋梁診断システム「Dr.Bridge」…
BIPROGY
2024/4/19- SAMI Japan(本社:東京都世田谷区、代表:牧野寛、https://sami-japan.com、以下SAMI)は、SAMI社内に立ち上げた、ウクライナ避難民の自立を促進するプロジェクトDopomoga.jp(読み:ドポモーガドットジェーピー、URL:https://www.dopomoga.jp)初となるチャリテ…
SAMI Japan
2024/4/16- 株式会社日立ビルシステム(以下、日立ビルシステム)は、4月3日に発生した台湾東部沖を震源とする地震によって被災された方々の救援と被災地の復旧・復興に役立てていただくため、株式会社日立製作所の台湾における昇降機製造・販売・サービス子会社である日立永大電…
日立ビルシステム
2024/4/9- KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:宮原 正弘、以下、KPMGコンサルティング)は、製造業における新規事業開発の仕組み・組織づくりの再設計、および新規事業を着実に推進する組織基盤の強化に向けた支援サービスの提供を開…
KPMGコンサルティング
2024/4/9- 鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワート)は、鈴与シンワ物流株式会社(代表取締役社長 大石 素久、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワ物流)の運行管理システムのリプレイスについてコンサル…
鈴与シンワート
2024/4/9- 報道関係各位 2024年4月9日株式会社WAKUWAKU 令和6年能登半島地震 復興支援企画 「おいでよ石川‼︎ 合宿免許プロジェクト」スタート! 2024年1月1日に発生しました、令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されま…
ワクワク
2024/4/8- 東京商工会議所(小林健会頭)は、4月8日(月)より、会員企業における「人材の確保・採用」の支援を目的に「人材支援プレミアムサービス」を開始します。 専用サイト https://www.tokyo-cci.or.jp/person/adoption/premium-service/ 中小企業では「3社に2社が人…
東京商工会議所
2024/4/7- 産学官⺠連携の推進やスマートシティ等の実現、中⼩企業及びスタートアップ企業の⽀援を行っている一般社団法人交通都市型まちづくり研究所(所在地:東京都品川区、代表理事 : 漆畑 慶将、以下「iii」)は、「スタートアップ・ハブ・沖縄(Startups Hub OKINAWA)構…
交通都市型まちづくり研究所
2024/4/4- プレスリリース 2024年4月4日 経済団体とサッカークラブが連携 「地域の中小企業振興支援および地域活性化」に向けた包括連携協定を締結 地域の経済団体である川越商工会議所(会頭 原 敏成)は、4月4日(木)、川越市をホームタウンとし、2024年シー…
川越商工会議所
2024/4/2- 令和6年能登半島地震において被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 独立行政法人製品評価技術基盤機構[NITE(ナイト)、理事長:長谷川 史彦、本所:東京都渋谷区西原]は、令和6年能登半島地震による被災の影響を鑑み、建物・施設設備の損傷、火災や…
製品評価技術基盤機構(NITE)
2024/4/1- 企業・団体のプレスリリースを国内外の報道機関に配信する(株)共同通信PRワイヤー(本社:東京都港区、代表取締役社長:嶋田 正人、以下当社)は、2024年4月1日(月)から函館商工会議所と提携し、同商工会議所会員へプレスリリース配信サービスの提供を開始しました…
2024/4/1- 株式会社マリモホールディングス(本社:広島県広島市、代表取締役社長:深川 真、以下「当社」)はこのたび公共福祉事業の一環として、広島市による「地域共生社会の実現に向けた相談支援包括化推進業務」(以下「本業務」)の公募型プロポーザルにて、広島市西区の令…
マリモホールディングス
2024/4/1- 企業・団体のプレスリリースを国内外の報道機関に配信する(株)共同通信PRワイヤー(本社:東京都港区、代表取締役社長:嶋田 正人、以下当社)は、2024年4月1日(月)から千葉商工会議所と提携し、同商工会議所会員へプレスリリース配信サービスの提供を開始しました…
2024/4/1- 株式会社うぇるねす 初のTVCMを放映開始!平均年齢 約70歳・全国で約3,000名のシニア人材がマンション管理のピンチヒッターとして活躍中事業拡大に伴うスタッフの雇用促進や業界・シニア人材のイメージ払拭を図る 日本各地でシニア人材のマンション管理員を派遣する事…
うぇるねす
共同通信PRWIREは、PRサプライヤーとして「2025年日本国際博覧会」を応援しています
海外プレスリリース