共同通信グループのプレスリリース配信メディア
2025/5/13- 松井酒造合名会社(所在地:鳥取県倉吉市)の本格米焼酎「倉吉」が、イギリスで開催された国際焼酎品評会「World Shochu Awards 2025」において、ゴールドを受賞いたしました。 本格米焼酎「倉吉」は、日本初の製法(※)で造られた本格米焼酎です。特許を取得している…
松井酒造合名会社
2025/5/13- 世界三大酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2025(SFWSC)」にて「嘉之助 シングルモルト PEATED」「嘉之助シングルモルト-The Mellow Bar Reserve」が最高金賞「ダブルゴールドメダル」を同時受賞、他4商品は「ゴールド…
嘉之助蒸溜所
2025/4/18- 松井酒造合名会社(以下、倉吉蒸溜所 所在地:鳥取県倉吉市)の「白兎プレミアム」が、イギリスで開催された世界最高峰となるジンコンペティション「World Gin Awards(以下、WGA)2025」において、5度目の挑戦でついに悲願の日本代表となるカントリーウィナーおよび…
2025/4/15- 病理検査機器・器材のトータルサプライヤー、サクラファインテックジャパン株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:恩田和人)が創設し、病理学的検査・技術に優れた貢献をした方々に毎年贈られる「サクラ病理技術賞」の第17回受賞者が決定しましたのでお知らせ…
サクラファインテックジャパン
2025/4/15- 株式会社ロジカ・エデュケーション(本社:大阪府池田市、代表取締役CEO:関 愛、以下 ロジカ式)は、紀陽銀行主催の「第10回 紀陽イノベーションサポートプログラム」において、当社が開発する「感情に寄り添う共感AI」が最優秀賞を受賞したことをお知らせいたしま…
ロジカ式
2025/3/31- 電通グループ、「ADFEST 2025」において 4年連続9度目となる「ネットワーク・オブ・ザ・イヤー」を受賞- 株式会社電通は、「エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」と「イースト・アジア・エージェンシー・オブ・ザ・イヤー」の最高賞2冠を受賞 - 電通グループ(ブ…
電通グループ
2025/2/7- 松井酒造合名会社(以下、倉吉蒸溜所 所在地:鳥取県倉吉市)のマツイウイスキー「大山 ミズナラカスク」が、イギリスで開催された世界的なウイスキー品評会「World Whiskies Awards 2025」において、初エントリーにして金賞を受賞いたしました。 「大山 ミズナラカス…
2025/1/29- デジタルグリッド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊田 祐介)が開発・運営を実施する「日本初の再エネコーポレートPPAマッチングプラットフォーム『RE Bridge®』」が、令和6年度「新エネ大賞」において「新エネルギー財団会長賞」を受賞いたしました。(…
デジタルグリッド
2025/1/15- 養豚から豚肉の加工・流通をはじめ飲食までを一貫経営で展開する株式会社フリーデン(本社:神奈川県平塚市/代表取締役社長 小俣勝彦)では、世界中の食品や飲料の味覚を審査し、広く国際的に認められているITI(International Taste Institute/国際味覚審査機構)20…
フリーデン
2024/12/6- カラダの変化を笑いに変換!2,334句の中から選ばれた珠玉の10作品『第2回キューサイウェルエイジング川柳大賞』受賞作品発表! キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:佐伯 澄)は、2024年10月1日(火)~10月31日(木)まで開催した『第2回キューサイウェ…
キューサイ
2024/12/4- 電通グループ(ブランド:「dentsu」、本社:株式会社電通グループ、拠点:東京都港区、代表者:代表執行役 社長 グローバルCEO 五十嵐 博、以下、dentsu)のクリエイティブR&D組織「Dentsu Lab」のチーフ・クリエーティブ・オフィサー田中 直基が、テーマパーク運営…
2024/10/8- 病理検査機器・器材のトータルサプライヤー、サクラファインテックジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:石塚悟)は、2024年10月15日から第17回「サクラ病理技術賞」の公募を開始します。本賞は、病理学的分野で顕著な成果を上げた技術者、団…
2024/10/2- 日本FP協会(所在地:東京都港区、理事長 白根壽晴)は、生活者に身近な川柳を題材に、くらしとお金について考えるきっかけとしてもらうことを目的に、2024年7月23日(火)~8月13日(火)までの期間、X(旧Twitter)にてFP川柳を募集しました。入選作品(計14句)が…
NPO法人日本FP協会
2024/9/12- 株式会社電通プロモーションプラス(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:藤 志保)の、山﨑ほの香、矢崎航太郎、大島弘暉が、株式会社宣伝会議が主催する「第16回 販促コンペ」において、シルバーを受賞いたしました。 「販促コンペ」とは、雑誌『販促会議…
電通プロモーションプラス
2024/9/12- 【9月16日は敬老の日】前向きに年齢を重ねる“ええじいちゃん”をたたえよう! 『第1回 ウェルエイジングアワード』受賞者発表 キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:佐伯 澄)は、敬老の日(9月16日)目前の本日、今年8月に実施した『第1回 ウェルエ…
2024/8/28- 鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワートという)は、キヤノンITソリューションズ株式会社(代表取締役社長 金澤 明、本社所在地:東京都港区、以下 CITS という)の「SuperStream Partner Award 2024…
鈴与シンワート
2024/8/27- 電通グループ、「MAD STARS 2024」において「グランプリ・オブ・ザ・イヤー」 「ホールディング・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」など最高賞4冠を同時受賞 電通グループ(ブランド:「dentsu」、本社:株式会社電通グループ、拠点:東京都港区、代表者:代表執行…
2024/8/23- 「第18回キッズデザイン賞受賞! 命を守るビジネス “植木の里親” "もらえる植物園”子どもたちの未来のために!」 ~地域の未来を守る里親プロジェクト、家庭でつなぐ命と環境教育の新たな形~ 株式会社やましたグリーンは、このたび「第18回キッズデザ…
やましたグリーン
2024/8/22- 松井酒造合名会社(所在地:鳥取県倉吉市)の「山陰ハイボール」と「大山ハイボール」が、イギリスで開催された世界的な酒類品評会「International Spirits Challenge 2024」(以下、ISC)のPre-Mixed Drinks部門において、シルバーを受賞いたしました。 今回、発売か…
2024/8/16- 松井酒造合名会社(所在地:鳥取県倉吉市)が日本初の蒸溜法(※)で製造した本格米焼酎「倉吉」が、イギリスで開催された権威ある酒類品評会「International Spirits Challenge 2024」(以下、ISC)のShochu部門において、見事ゴールドを受賞いたしました。また、「山陰…
2024/8/8- 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎、本社:東京都千代田区)の100%子会社Crescent Communities, LLC(CEO:Brian Natwick、本社:ノースカロライナ州シャーロット、以下クレセント社)は、米国最大の商業不動産業界団体NAIOP(National Association for Industrial…
住友林業
2024/7/16- 回転寿司業界初!食の専門家23,000人が認定 「ふり塩熟成まぐろ」 ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)が定番商品として販売している「ふり…
くら寿司
2024/7/10- 鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下 鈴与シンワートという)は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(代表取締役社長 和田 成史、本社所在地:東京都新宿区、以下 OBC という)の「OBC 奉行 Award 2023-…
2024/6/26- 電通グループ(ブランド:「dentsu」、本社:株式会社電通グループ、拠点:東京都港区、代表者:代表執行役社長 CEO 五十嵐 博)は、世界最大のクリエイティビティの祭典である「Cannes Lions International Festival of Creativity 2024(カンヌライオンズ2024)」※…
2024/6/19- [ウェブ電通報] は株式会社 電通が運営するビジネス情報サイトです。 マーケティングや事業開発などに関する電通グループの先進の知見・ソリューションを紹介しています。 ウェブ電通報では、毎週の注目トピックスをお知らせしていくことにしました。6月10日から6月16…
ウェブ電通報
共同通信PRWIREは、PRサプライヤーとして「2025年日本国際博覧会」を応援しています
海外プレスリリース