デジタル掛軸によるアートダイニング・事業化研究(企画、運営、アンケート調査を学生が担当)イベント開催
“ΔKΔ(DK-Dining)地方創成プロジェクト”の第1弾として12月17日18時より、金沢・しいのき迎賓館にてΔKΔ(DK-Dining)のデジタル掛軸によるアートダイニング・事業化 研究(企画、運営、アンケート調査等を当研究室学生が担当)イベントを開催します。
2015年12月7日
金沢工業大学
ΔKΔ(DK-Dining)地方創成プロジェクト
「金沢発の第四の空間を世界へ」アートダイニング・トライアルイベントのご案内
金沢工業大学・経営情報学科・松林研究室ではマーケティング・プロモーションに関する各種の研究プロジェクトを進めています。このたび「デジタル掛け軸」(D-Kプロジェクト)で知られる石川県の著名な芸術家、長谷川章氏と連携し、アートダイニング(アートと食事を楽しむ新たな店舗形態)の地元金沢での事業化の研究に学生とともに取り組む“ΔKΔ(DK-Dining)地方創成プロジェクト”を結成しました。
この活動の第1弾として12月17日18時より、金沢・しいのき迎賓館にてΔKΔ(DK-Dining)のデジタル掛軸によるアートダイニング・事業化研究(企画、運営、アンケート調査等を当研究室学生が担当)イベントを開催する運びとなりました。
報道関係者の皆様方にもお披露目、ご取材頂き、広く感想をお聞きすることで、今後の具体的な店舗開設に活かして行きたいと思っています。なお参加費は無料です。
1.日時:2015年12月17日(木) 午後6時(開会)~8時(閉会)
(17日は報道関係者と招待者のみ、18日は一般公開)
2.場所:石川県政記念しいのき迎賓館 2Fガーデンルーム(石川県金沢市広坂2-1-1 TEL:076-261-1111)
香林坊バス停より歩いて2分
3.企画運営:
ΔKΔ(DK-Dining)実行委員会
事務局:金沢工業大学経営情報学科 松林研究室
4.協賛:金沢百万石ビール、菊姫、カナカン
5.お問合せ:金沢工業大学広報課 電話076-246-4784
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【国内で初めて】4月5日(土)川崎市の等々力緑地でインクルーシブ公園の実証実験を実施
3/26 13:30
【50kg超を積載した大型試作ドローンの飛行実験に成功】金沢工業大学 赤坂剛史研究室
3/12 13:30
金沢工業大学 学部・大学院 学位授与式のご案内
3/5 12:00