「2015年度卒業論文発表会」を中央大学杉並高等学校・中央大学附属高等学校の合同で開催

中央大学

2016年2月27日

中央大学

「2015年度卒業論文発表会」を

中央大学杉並高等学校・中央大学附属高等学校の合同で開催

―特色ある教育活動を校外に向けて広く発信―

 

 2016年3月12日(土)14:00~16:30、中央大学杉並高等学校にて、2015年度卒業論文発表会を開催します。今回は、中央大学附属高等学校からも代表生徒を招いての合同開催です。両校の卒業論文指導について紹介しつつ、生徒代表者のプレゼンテーション&ディスカッションを予定しています。参加費は無料、参加手続きが必要です。

 中央大学杉並高等学校では、2004年度より高校3年生向け卒業論文指導を開始、2008年度より在校生向け卒業論文発表会を開催しています。2014年度以降、校内在校生向けの発表会を2月末に実施し、校外・一般向けの発表会を3月中旬に実施する形になりました。

 中央大学附属高等学校でも、2000年度より卒業論文指導を行っています。中央大学附属高等学校と中央大学杉並高等学校は、両校とも、3年間に課題図書を100冊課す等、「卒業論文」以外にも、共通かつ特色ある教育活動をそれぞれ行っており、本発表会では、双方の生徒の代表者の成果報告を通じて、中等教育課程が実践している内容を広く発信したいと考えています。

■ 概要

日時:2016年3月12日(土)14:00~16:30(受付 13:00~14:00)

場所:中央大学杉並高等学校 視聴覚室

参加費:無料

手続き:you500sr@tamacc.chuo-u.ac.jp(齋藤)へお申し込みください。

※学校関係者の方は、お名前・所属学校・教科をお知らせください。

※一般の方(在校生・新入生・保護者含む)はお名前・学年をお知らせください。

■ プログラム

14:00~14:05 開会  飯塚容(中央大学杉並高等学校・校長)

14:05~14:15 卒業論文への取り組み紹介①  大高知児(中央大学附属高等学校・国語科)

14:15~14:55 高校3年生による卒業論文発表① 中央大学附属高等学校代表者2名

・「日本人と「異質」なものとの関わり~「方言」の現代日本社会での扱われ方から見えること~」

・「商店街はどうしたら活性化するか~行政・商工会・事業主の役割~」

14:55~15:05 休憩

15:05~15:15 卒業論文への取り組み紹介②  駒ヶ嶺泰暁(中央大学杉並高等学校・国語科)

15:15~15:55 高校3年生による卒業論文発表② 中央大学杉並高等学校代表者2名

・「近代における理想の「子ども」像~巌谷小波の「一寸法師」の再話と「子ども観」の形成~」

・「化粧品における動物実験減少の解決策の考察~CSRによる分析~」

15:55~16:25 卒業論文発表者とのトーク・セッション 大舘瑞城(中央大学杉並高等学校・国語科)

16:25~16:30 閉会  山岸竜生(中央大学杉並高等学校・副校長)

(参考)

■ 中央大学杉並高等学校

http://www.chusugi.jp/

■ 中央大学附属高等学校

http://chu-fu.ed.jp/

<本件に関するお問い合わせ>

 中央大学杉並高等学校

  TEL:03-3390-3175

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中