スマートフォンアプリ「乗換案内」に地図とナビゲーション機能を搭載
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和)は、スマートフォン向け経路検索アプリケーション「乗換案内」に、地図と「徒歩ナビゲーション」の機能を搭載させ、出発地から駅までのみならず、駅からその先の目的地までをも含めた‶ドア・ツー・ドア″の案内を実現しました。
2018年10月10日
ジョルダン株式会社
駅からその先の目的地まで‶ドア・ツー・ドア″の案内を実現
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和)は、スマートフォン向け経路検索アプリケーション「乗換案内」に、地図と「徒歩ナビゲーション」の機能を搭載させ、出発地から駅までのみならず、駅からその先の目的地までをも含めた‶ドア・ツー・ドア″の案内を実現、10月9日より、本アプリケーションの提供を開始しました。
今回のバージョンアップでは、地図機能に加え、駅やバス停・飲食店やその他スポットの周辺検索など大幅な機能追加を行いました。また、ユーザーが目的地に迷わず到着できることを目的に徒歩ナビゲーション機能を搭載しました。地図はゼンリングループから提供された信頼できる情報をもとに、デザインの見やすさを重視し、駅出口情報を充実させました。それに加え、道順ガイドの記載、スマホを眺め続けずに済む音声ナビ、ルート上にある目印の強調表示を行う徒歩ナビゲーションで、ユーザーの「迷わない」移動をサポートします。これまではアプリが分かれていた「電車、バスの経路検索」と「地図、徒歩ナビゲーション」の両機能が合体した今回のバージョンアップにより、「乗換案内」アプリ1つで、簡単に現在地から目的地まで到着できるようになりました。
ジョルダンが提供する「乗換案内」のスマートフォンアプリは、2008年(iPhone版)のサービス提供開始以来、累計3,000万ダウンロードを超える定番アプリとなっています。乗換案内サービスが、すでに生活に不可欠なツールとして定着している中で、地図も含めて経路案内を望むユーザーが多いことから、今回の大幅なバージョンアップに至りました。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 ジョルダン株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 その他情報・通信業
- URL http://www.jorudan.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を モバイルチケットで販売開始
4/17 10:00
小豆島内のバス移動に便利な 「小豆島オリーブバス1日乗車券」をモバイルチケットで販売
3/24 10:00
ディズニープラス「ガンニバル」シーズン2と乗換案内が恐怖の体験を提供
3/17 16:19
「乗換案内」アプリ・西新宿モードに『AIコンシェルジュ』登場!
3/6 10:00
早咲き桜で人気の河津桜をオトクに満喫しよう!
1/20 10:00
災害時に役立つ「スマートベンチ」の国内販売を開始
1/16 10:00
岡山駅~小豆島(土庄港)間の移動に、便利でお得な乗り継ぎチケット
1/14 10:00