高性能デスクトップFDM方式3Dプリンター ストラタシス「F120」の取り扱い開始

2019年4月3日

丸紅情報システムズ株式会社

高性能デスクトップFDM方式3Dプリンター ストラタシス「F120」の取り扱い開始

丸紅情報システムズ株式会社(略称:エムシス/MSYS 以下、MSYS)は、ストラタシス社(以下、ストラタシス)が開発したFDM方式の3Dプリンター「F120」の取り扱いを開始します。

F120は、デザイナーやエンジニア、教育関係者向けに最適な工業グレード3DプリンターであるストラタシスF123シリーズの新製品です。多くのローエンド3Dプリンターでは技術的なノウハウが無いと高精度な造形が困難ですが、F120は低価格&コンパクトにも関わらず、信頼性の高い造形ができます。使用材料は汎用性の高いABS樹脂に加え、耐候性に優れたASA樹脂の使用が可能であり、モデル表面の美観が向上しました。高強度・高精度モデルを造形できるF120では、これらの材料で試作や治具だけでなく、機械部品や実部品など、幅広い用途で活用できます。また、F120は材料の大容量化により最長250時間の連続稼働を実現し、材料交換の頻度を減らすことにより運用工数を削減しています。さらに、静音性を兼ね備えて設置場所の自由度が高く、複数台の一括管理も専用ソフトウェアGrabCAD Print™により容易に行えます。

MSYSは、1992年以来、25年以上にわたりストラタシスの正規販売代理店として製品を取り扱っており、2012年より2018年まで7年連続で、アジア太平洋地域で最もストラタシス社製品・サービスの販売に貢献した企業として、ストラタシスよりアジア太平洋地域の「Top Booking賞」を受賞しています。これまでの3Dプリンターの販売・保守サポートで培った豊富な経験をもとに、ストラタシスの旧製品uPrintおよびDimensionシリーズのユーザーをはじめ、既存ローエンド3Dプリンターを活用している企業など、幅広いお客様へ向けてF120の導入を支援し、2019年度50台の販売を目指します。また、システム販売に加えてレンタルサービスも展開予定です。

<Stratasys F120>

・ 最大造形サイズ : 254(W) x 254 (D) x 254 (H) ㎜

・ 積層ピッチ(mm) : 0.178 / 0.254 / 0.330

・ モデル材料 : ABS樹脂、ASA樹脂

・ サポート材料 : SR30(可溶性サポート)

・ 筐体サイズ : 870(W) x 721(D) x 889(H) ㎜ / 124kg

・ 電力 : AC100V 15A

・ 制御ソフトウェア : GrabCAD Print

【ストラタシス製3Dプリンター WEBサイト】

https://www.marubeni-sys.com/3dprinter/

【ストラタシスについて】

ストラタシスは、航空宇宙、自動車、ヘルスケア、コンシューマー製品や教育など、様々な業界向けのアディティブテクノロジーにおける世界的リーダーです。 30年近くにわたり、深くかつ継続して顧客企業のビジネスニーズに焦点を置き、意図的な革新技術により、デザインプロトタイプから製造ツール、最終製造パーツにいたるまで、製品ライフサイクルプロセスを通じ新たな価値を創造しています。

正式名称 : Stratasys Ltd.

本社所在地 : アメリカ ミネソタ州・イスラエル レホボト

【丸紅情報システムズについて】

丸紅情報システムズは、最先端ITを駆使した付加価値の高いソリューションやサービスを、お客様視点で提供するソリューションプロバイダです。製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力とグローバルな視点からお客様の差別化に貢献する最先端技術やそれを活用した新しいソリューションの開発力が当社の強みです。ソリューションや製品、サービスを通じて、お客様の期待を超える新しい「価値」の創出でお客様のビジネスを支援します。

<製品に関するお問い合わせ>

丸紅情報システムズ株式会社

製造ソリューション事業本部 モデリングソリューション部

電話:03-4243-4123

*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。

*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中