放送大学東京文京学習センター、オンライン講演会のお知らせ
地球史と地球観の変化
2021年2月12日
放送大学学園
放送大学東京文京学習センターでは、大森 聡一(おおもり そういち)放送大学准教授を講師とした
オンライン講演会「地球史と地球観の変化」を2月20日に開催いたします。
参加費は無料です。また、講演会終了後、入学や出願に関する入学説明会を行います。
テーマ:『地球史と地球観の変化』
概要:18世紀終わりのヨーロッパで、当時の世界観を革新して地球と生命の歴史の研究は始まりました。地球の歴史が明らかになるにつれ、長い時間スケールでは大きな環境変動、比較的短い時間スケールでは大規模自然災害、そして宇宙からの影響など、地球は生命にとってあまり優しい惑星ではないことがわかって来ました。「生命、人類、文明にとって地球とはどの様な惑星なのか?」研究史と最近の話題を基にお話ししたいと思います。
申し込み・詳細:
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/tokubetu/20210220_2.html
日時:2月20日(土)14:00~15:30(接続開始13:30から)
定員:300名(予約制、先着順)
※本講演会は、オンラインにて行いますので、PC、スマホなどのインターネット環境が必要です。通信費用は参加者負担となります
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 放送大学
- 所在地 千葉県
- 業種 大学
- URL http://www.ouj.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
2023年4月、放送大学のBSテレビ放送がリニューアルします
3/22 09:00
2022(令和4)年度放送大学学位記授与式のお知らせ
3/16 14:00
放送大学東京文京学習センター、オンライン講演会のお知らせ
2/3 09:10
放送大学新潟学習センター、オンライン講演会のお知らせ
1/20 09:10
放送大学東京渋谷学習センター、オンライン講演会のお知らせ
1/13 09:10
日本教育行政学会賞を小川正人名誉教授と櫻井直輝准教授が受賞
2022/11/25
放送大学東京文京学習センター、オンライン講演会のお知らせ
2022/11/24
BS放送大学 リニューアル!
2022/11/24
日本港湾経済学会賞(北見俊郎賞)を原田 順子教授が受賞
2022/10/19
B Sキャンパスex特集『日本人にとってジャズとは何か』
2022/4/4
放送大学 学位記授与式(卒業式)のお知らせ
2022/3/16