『サーモテック2022』にてDKK製品紹介 「CVJコンセプト」「3Dプリンタ製加熱コイル」「波形監視装置」

2022/5/25 10:00
________________________________________________
2022年5月25日
『サーモテック2022』にてDKK製品紹介のご案内 ~「CVJコンセプト」「3Dプリンタ製加熱コイル」「波形監視装置」~
電気興業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤忠登史、以下 DKK)は、5年ぶりに開催するアジア最大規模の工業炉・関連機器の展示会「サーモテック2022 第8回 国際工業炉・関連機器展」に出展します。今回のテーマは『環境・熱・未来~サスティナブル社会へ 熱技術の挑戦~』で、6月1日(水)~3日(金)に、東京ビッグサイトにて開催されます。
■DKKブースの展示内容
今回は「CVJコンセプト*1」「3Dプリンタ製加熱コイル」「波形監視装置」などをメインに展示します。あわせて、各種高周波誘導加熱装置のビデオやパネルでの紹介、ブース内での実演機を用いたプレゼンテーションも実施します。
見どころは、「CVJコンセプト」です。従来のCVJ焼入設備を一層コンパクトにした新機軸の設備です。
また、3Dプリンタで製作した加熱コイルや、加工したワークの良否を監視する「波形監視装置」の展示も行いますので、ぜひ当社ブースにてご覧ください。
*1:CVJ(等速ジョイント)とは、自動車のエンジンの動力を車輪に伝えるドライブシャフトのジョイント部に使われている部品です。
CVJコンセプト 3Dプリンタ製加熱コイル 波形監視装置
■出展者プレゼンテーション開催
DKKの最新技術をプレゼンテーションにてご紹介致します。
① 6月2日(木)14:50~15:40 (会場:プレゼンテーションルームA)
テーマ:「高周波熱処理という選択肢 ~カーボンニュートラル社会へ向けた加熱装置~」
② 6月3日(金)13:40~14:30 (会場:プレゼンテーションルームA)
テーマ:「高周波誘導加熱技術の将来展望 ~解析技術と3D造形コイル~」
高周波誘導加熱はCO2の直接排出が極めて少ない、サスティナブルな熱処理技術です。高周波誘導加熱のリーディングカンパニーとして、新技術に挑戦し続けるDKKの成果をご覧いただけますと幸いです。ぜひ、当社ブースにお立ち寄りいただき、ご質問やご意見をいただきたく存じます。
DKKは、今後も技術のさらなる発展に貢献していきます。皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくは主催者ウェブサイトをご覧ください。
https://thermotec.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html
________________________________________________
【お問い合わせ先】 電気興業株式会社 総務部 IR・広報課
TEL 03-3216-1682
URL https://www.denkikogyo.co.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 電気興業株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 通信インフラ
- URL https://www.denkikogyo.co.jp/corporate/index.html
過去に配信したプレスリリース
【電気興業】TCFD提言への賛同表明及び情報開示について
6/30 10:00
DKK、5G屋内エリア構築用 「空調機内蔵アンテナ」の開発及び実証実験開始
6/28 10:00
「MWC2022バルセロナ展示会」 にてDKKの製品紹介のご案内
2/18 14:00
生産ライン組み込み用 【波形監視装置】を開発 ~高品質製品の提供にお役立ち~
2021/12/9
電気興業 鹿沼工場 「ローカル5G無線局免許」を取得
2021/11/19
電気興業(DKK)ローカル5Gシステムの相互接続性試験(IOT)完了
2021/10/13