一家に一冊 知れば少し楽になる ヘルス・グラフィックマガジン Vol. 44「思春期・更年期」号発行
アイセイ薬局は6月15日、健康情報誌『ヘルス・グラフィックマガジン(以下、HGM)』Vol.44「思春期・更年期」号を発行しました。HGMは毎号ひとつの症状にフォーカスし、医師や専門家監修のもと、メカニズム・改善方法・発症リスクなどをこだわりぬいたクリエイティブで解説する季刊フリーペーパーです。
乗り越えるためには理解と共感が大切
人生の中で、誰もが経験する思春期と更年期。どちらも性ホルモンの分泌量が大きく変化し、不安・不調を抱えることが多い時期です。症状には個人差もあり、なかなか理解されなかったり、相談しにくい悩みも……。上手に付き合っていくためには理解と共感が大切。「なんでかしら?」「自分だけかも…」といった不安やモヤモヤも正しく知って解消しましょう。HGM最新号では思春期・更年期に抱える悩みや特徴をはじめ、知ることで少し楽になる情報をお届けします。
pp.10-11 更年期にズシっとくる余計な一言!
子どもからの性の質問 どう答えますか?
日本では性教育の遅れ・あり方も課題になっています。「知らない」ことで不安や悩みを抱えがちな思春期。子どもから性にまつわる質問をされたときに大人が大切にしたいこととは? 監修の北村邦夫先生に教えていただいたのは「逃げない」「対話を引き出す」「知ったかぶりしない」の3つのポイント。思春期や性の心配事・知りたいことを相談できる窓口も紹介していますので、ご活用ください。
pp.6-7 大人として 性についての WHAT YOU SAY.
HGM「思春期・更年期」号では他にも、思春期に起こりやすい「起立性調節障害」の特徴や家庭でできること、尿もれ改善に効果があるインナーユニット体操など思春期・更年期にまつわる情報を“正しく・わかりやすく・楽しく”紹介しています。
pp.8-9 起きれネーゼは、ぐうたらじゃない
pp.16-17 インナーユニット体操
【ヘルス・グラフィックマガジンについて】
概要:発行部数15万部/年4回発行/判型200×200mm/全24ページ/オールカラー
設置拠点:全国のアイセイ薬局グループ店舗、病院・クリニック等の医療機関、
フィットネスクラブ、図書館、フリーペーパー専門店など 全国600拠点以上
★2015年「グッドデザイン・ベスト100」を受賞
◆HGMはデジタル版でもご覧いただけます https://www.aisei.co.jp/magazine
◆HGMの設置および企業内活用に関するご案内はこちらをご覧ください。
【Vol.44「思春期・更年期」号 主な監修者】
●北村邦夫先生(日本家族計画協会会長、日本家族計画協会クリニック所長/産婦人科医):思春期の体の変化や避妊など、思春期の性(性教育)に関するエキスパート。
●高尾美穂先生(女性のための統合ヘルスクリニックイーク表参道副院長/産婦人科医):「すべての女性によりよい未来を」をモットーに更年期障害等の啓発活動に積極的に取り組む。
HGMの内容は発刊に先立って、すべての当社薬剤師に共有を行い、HGMによる情報提供と店頭でのコンサルティングの連携を図り、薬局に来局された方へ質の高いサービスの提供を行う体制を整えております。
【アイセイ薬局について】 <www.aisei.co.jp>
1984年の創業以来、開業医との医薬連携を大切にした地域医療への貢献を行っています。調剤事業に加え「ヘルスデザイン・カンパニー」として、健康を総合的にサポートするための取り組みを推進。健康情報誌「ヘルス・グラフィックマガジン」をはじめ、健康情報メディア「HELiCO(ヘリコ)」、ヘルスデザインブランド「KuSu(クス)」などを展開しています。
◆薬局店舗数: 397店舗(2022年6月1日現在)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社アイセイ薬局
- 所在地 東京都
- 業種 小売業
- URL https://www.aisei.co.jp
過去に配信したプレスリリース
ヘルス・グラフィックマガジン特別号「薬局をもっと身近に」発行
2024/8/23
ヘルス・グラフィックマガジン おかげさまで、50号。
2023/12/15
アイセイ薬局グループ オンライン漢方相談サービス『わたし漢方』を事業譲受
2023/12/1
アルバルク東京と「SDGsパートナー」契約を締結 ~皆さまの健康と笑顔のために~
2023/10/12
オープンイノベーションを活用した 新規事業創出プロジェクトを開始
2023/9/11