ローカル5G・次世代通信技術を活用した共同研究テーマを募集します
[追加募集]
2022年6月16日
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、中小企業のローカル5G・次世代通信技術を活用したロボットやIoT関連の製品開発を支援するため「公募型共同研究※」を実施しています。このたび、2022年10月開始の共同研究テーマを追加募集します。
※公募型共同研究とは、都産技研が中小企業者に研究開発を委託し、その研究開発の一部を都産技研が分担(都産技研が保有するシーズの活用や施設・設備の利用等)して実施する共同研究です。
公募型共同研究の概要
研究の種類 | ローカル5G*を活かしたサービスロボット研究 |
ローカル5G*を活かしたソリューション研究 |
次世代通信技術*を活かしたソリューション研究 |
研究対象者 | 東京都内に登記簿上の事業所があり、日本国内に活動拠点を構える中小企業者。または、その中小企業者を代表申請者とし、中小企業者、大企業、大学等の複数の法人で研究開発を希望する共同体 | ||
研究内容 および目的 |
ローカル5Gを活用した製品化・実用化やサービス提供を目的としたロボット研究開発を行うもの | ローカル5Gを活用した新製品・新サービスの創出あるいは自社の生産性向上等を目的としたソリューション研究開発を行うもの | 5Gをはじめとした次世代通信技術を活用した新製品・新サービスの創出あるいは自社の生産性向上等を目的としたソリューション研究開発を行うもの |
研究開発期間 | 2022年10月1日から1年間 | 開発期間が1年間と複数年の2種類 ① 2022年10月1日から1年間 ② 2022年10月1日から1年6カ月間 |
2022年10月1日から1年間 |
委託上限額 | 5,000万円/テーマ | ① 2,000万円/テーマ(1年間) ② 3,750万円/テーマ(1年6カ月間) (上限2,500万円/年) |
2,000万円/テーマ |
*本事業の製品開発で対象となる通信環境および開発環境等の詳細は公募要項をご覧ください。
公募要項および説明動画の配信
本事業への応募方法や申請様式等の詳細は、公募要項をご覧ください。
本事業のお問い合わせは下記のURLからお願いします。
公募要項 2022年6月16日(木)から 2022年7月19日(火)まで |
下記のURLからダウンロードしてください。 https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/2022oct.html お問い合わせ・個別相談申込は下記のURLからお願いします。 |
説明動画 2022年6月16日(木) 14時より配信予定 |
下記のURLにて配信予定です。 https://www.iri-tokyo.jp/site/joho/youtube.html ※申請書類受付期間の7月19日(火)まで公開します。 |
申請期間 | 申請要件の確認のため、個別相談(Web会議可)が必須ですのでご注意ください。 (持参)2022年7月14日(木)9時から2022年7月19日(火)17時まで (郵送)2022年7月19日(火)必着 ◆オンライン申請方法は個別相談でお伝えします。 |
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
- 所在地 東京都
- 業種 その他製品
- URL https://www.iri-tokyo.jp
過去に配信したプレスリリース
日本初、精密加工機の水平出しを自動化
10/29 14:00
世界最高性能のリン系熱電材料を開発
10/4 14:00
太陽光と海水からグリーン水素を発生する非貴金属系の光触媒を開発!
9/9 14:00
中小企業のための「TIRI クロスミーティング2024」開催
6/17 14:00
キッズフェスタ2024に出展 QOLを向上させるストロー補助具の実用化に成功!!
2/28 14:00
「自動車業界の構造転換に対する 技術・経営・人材育成セミナー」を開催
2023/10/20
老朽化した桟橋も安全に点検 自律型桟橋点検支援ロボット 「YURA(ユラ)」の開発に成功
2023/10/17