“高知ならでは”の思い出があふれる 「人熱々料理」エピソード
~高知料理人の熱々エピソード各賞発表~
高知県では、漁師や農家をはじめ、 加工や販売、料理人にいたるまで、高知の食に熱い情熱をもった人々を紹介する「高知の食は、つくる人が熱々。 人熱々料理」と題したキャンペーンを実施している。
今回、2022年8月24日(水)から12月31日(土)まで高知の食と人にまつわる、エピソード部門と川柳部門に分けて募集し、「全412作品」の応募者の中で、選ばれた入選作品から
【人熱々料理~激熱賞~(各部門1作品)】【人熱々料理~熱々賞~(各部門3作品)】
が発表された。現在、下サイトで受賞作品が紹介されている。
(https://kochi-tabi.jp/kanko-campaign/hitoatsuatsu/episode/)
今回寄せられたエピソードや川柳の受賞作品のうち、人熱々料理~熱々賞~(各部門3作品)は、高知県出身の漫画家によって漫画化され、よりカジュアルにエピソードや川柳が楽しめるようにもなっている。
また、エピソードは今回の作品だけではなく、記事形式でも紹介しており、その数は10種類を超える。どれも食にまつわる人たちの”熱々な想い”がリアルに描かれており、見応えのあるエピソードが掲載されている。
その他にも同サイトでは、県全域で様々な食に関して様々な熱い想いを持って活躍している方々を動画で紹介する人熱々料理“達人”ムービー等、見どころな部分が多い。
高知グルメを楽しむ旅行に加えて、高知の”熱い想いを持った”食に関わる人たちにスポットをあてた旅行で春の高知を満喫してみてはいかがだろうか。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 高知県
- 所在地 高知県
- 業種 自治体
- URL https://www.pref.kochi.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
春爛漫の高知県で、 植物観賞や自然体験を目的とした観光需要が急上昇
5/19 13:30
高知県観光博覧会「牧野博士の新休日」が開幕!!
3/31 18:45
【高知県×ACE】トラベルキャンペーン実施
3/31 18:00
【高知県×蔦屋書店】初コラボフェア開催
3/31 11:55
“高知ならでは”の思い出があふれる 「人熱々料理」エピソード
3/30 10:00
この冬、お得に高知旅を満喫しよう!
2022/12/29
食材の宝庫、高知の秋 「土佐丼グランプリ」へ遊びに行こう!
2022/10/20
食欲の秋!大人気の「土佐丼王国」第二弾
2022/10/17
高知県『冬』のイルミ!中四国初上陸!高知城を彩る「花の体験型デジタルアート展」開催!
2021/11/26