「全農みんなの子ども料理教室」を4年ぶりに開催!
~全農グループ各社の国産農畜産物を使用して楽しく料理!~
令和5年8月7日
全国農業協同組合連合会(JA全農)
JA全農は、8月4日(金)に「社会福祉法人新宿あした会 障害児等タイムケアサービス まいぺーす」 (所在地:東京都新宿区) で開催された「全農みんなの子ども料理教室」に協賛しました。
障害のある子どもたちを対象とした本教室に2016年から取り組んできましたが、2020年からはコロナ禍のため休止しており、今回4年ぶりの開催となりました。
この教室は、子どもたちに料理教室を通じた人とのふれあい、料理を作ることの楽しさ、料理の美味しさ、食べることの大切さを伝え自立の支援につなげること、また国産農畜産物に対する理解を深めてもらうことを目的としています。
小学2年生から高校3年生までの子ども18名が参加し、全農グループ各社の国産農畜産物を使用して料理作りにチャレンジしました。
参加した子どもたちは、料理の先生や施設の先生にサポートしてもらいながら野菜を切ったり、たまごを割っていりたまごを作ったり、フライパンで具材を炒めるなど、真剣に楽しそうに取り組みました。自分たちで作りみんなで一緒に食べる食事は、格別においしかったことと思います。
料理や食材について楽しく知ることができた料理教室となりました。子どもたちは「みんなで一緒に作れて楽しかった!」「おいしい!」などと笑顔で話していました。
これからも、料理の楽しさ、食べものや日本の農業の大切さなどを料理教室をとおして伝えていきます。
キャベツを手でちぎります
包丁でえのきたけやパプリカを切ります
いりたまご作り
フライパンで具材を炒めます
今回作った料理
参加者へのおみやげ
主 催 :CPM生活者マーケティング株式会社
協 賛 :全国農業協同組合連合会
協 力 :全農パールライス株式会社、JA全農青果センター株式会社
JA全農たまご株式会社、JA全農ミートフーズ株式会社
全農チキンフーズ株式会社
■メニュー
・トッピングたまご ましまし あつあげまーぼーどん
・嬬恋高原キャベツのむし煮スープ
・マッシュかぼちゃのアーモンドやき
レシピ:https://dodontodonburi.com/recipe/class39/
■提供品一覧
提供元 |
提供品 |
全農パールライス㈱ |
山形県産米「つや姫」 |
JA全農青果センター㈱ |
嬬恋高原キャベツ 農家の無骨メシシリーズリーフレット |
JA全農たまご㈱ |
農協たまご クリアファイル・小冊子 オムレッツくんマスコット・缶バッジ |
JA全農ミートフーズ㈱ |
豚ひき肉 クリアファイル |
全農チキンフーズ㈱ |
カトラリーセット |
全農 |
お弁当箱・バンダナ・小冊子 |
■Twitterアカウント「全農広報部 食農応援」
「全農広報部 食農応援(@shokuikuzennoh)」では、テレビやラジオ番組、食・農に関するイベント、全国各地のキャンペーン情報などを発信しています。本教室の様子も発信しています。
URL:https://twitter.com/shokuikuzennoh
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 全国農業協同組合連合会
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.zennoh.or.jp/index.html
過去に配信したプレスリリース
優勝はSSS札幌サッカースクール! JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会in北海道
4/14 18:04
JA全農がカーリングジュニア日本代表の皆さんを「ニッポンの食」でサポート
4/14 16:00
JA全農が「世界男子カーリング選手権大会 2025」で日本代表チームを食で応援!
4/8 14:00
小学生以下の卓球大会が4月6日(日)から全国各地でスタート!
4/4 16:31
CM「Voice」のフルバージョンを3月28日(金)に配信開始!
3/28 15:00
東海地区代表の2チームが決定!優勝は名古屋グランパス!
3/25 10:00
「世界女子カーリング選手権」でカーリング女子日本代表チームが奮闘!
3/24 15:00